見出し画像

歯科矯正やってみた-3:開始から1年半を振り返る。どんな流れだった??をご紹介

こんにちは。ぱっつんあみこです。今回は歯科矯正を始めて1年半の私が、どんな流れでここまで来たか?を時系列で追っていこうと思います!

1、無料カウンセリング(3月中旬)

どこでやるか?について、いくつか候補はあったものの、一番気になっているところにアポを取り、カウンセリングへ。
私に合う矯正はどんなもので、どのくらいの費用がかかりそうか、ざっくり説明を受けました。
詳細については実際にここでやる、と決めてから。決めた後は有料のカウンセリングを受けることになります。


2、有料カウンセリング(4月上旬/中旬-計2回)

いざ、ここでやる!と決めた後は有料のカウンセリングへ。これは2回行いました。
少々うる覚えのところもありますが、恐らくこんな感じだったかと思います。

・1回目ーレントゲン撮影と治療方針などの説明。支払方法など。
・2回目ー矯正器の型をとる

2回目までに初期費用(約80万)の支払方法を決めて支払うように、とのことでした。
(私のところは分割も可能。一括の方が安くなりました。)


3、上の歯に矯正器装着(6月上旬)

型どり~できるまでに少々時間がかかります。
私の場合にはGWをはさんだので約2か月かかりました。
慣れるためにも、まずは上の歯だけに装着。

実際に付けてみると、思ったより違和感はないのですが食事の際は痛いですし、食べ物が挟まるので不快感がすごい!慣れるまで大変でした…


4、抜歯1回目+下の歯に矯正器装着(8月上旬)

矯正器装着後は歯がスムーズに動くようになるまで、しばらく様子を見ていきます。
いい感じでぐらぐらし始めたら、いよいよ抜歯。
私の場合、上下2本ずつ抜歯の必要がありました。
その場合、上下一気に抜くのではなく順番に行います。
私はまずは上から。
抜歯の痛みはなかったのですが、その後の食事が大変でした(;´Д`)
これはまた別途^^


5、抜歯2回目(11月中旬)

上の歯の抜歯が終わり、慣れてきたころに下の歯の抜歯。
こちらも痛みはなかったのですが…更に食事が困難に…


6、ワイヤーがどんどん太くなる(1月頃~)

抜歯が終わり、あとは動かすだけ…上下のバランスを見ながら調整していきます。
装着するワイヤーはどんどん太くなり、引っ張る力も強くなるため装着後1週間ほどは食事の度に痛い…( ゚Д゚)

一方で八重歯の後ろに隠れて見えなかった歯がキレイに一列になっていくのが目に見えてわかるので嬉しかったりも…

こうして毎月調整しながら今(8月)まできました。
装着から1年ちょい。抜歯後、1年以上経っても隙間は埋まっていないので楽になることはないのですが、慣れたという点では少しマシかもしれません。


まとめ

・無料カウンセリング(3月中旬)
      ↓約2週間
・有料カウンセリング(4月上旬/中旬-計2回)
      ↓1~2か月
・上の歯に矯正器装着(6月上旬)
      ↓約2か月
・抜歯1回目+下の歯に矯正器装着(8月上旬)
      ↓2~3か月半
・抜歯2回目(11月中旬)
・調整が続く(1月以降~8月)


今回は歯科矯正を始めてから今までの約1年半を時系列で見てきました。いかがだったでしょうか?矯正器装着から1年と少し経ちましたが、すごくキレイになった!という感じはまだしません。まだまだ動く必要がありそうです。。。
次回以降は歯科矯正で何が大変か?などについて書いていきたいと思います。
引き続きよろしくお願いいたします!
最後まで読んでくださいましてありがとうございました^^

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,389件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?