見出し画像

幸運が訪れる!正月にダルマ夕日をみに宿毛までいってみた

日本には、『だるまsun』 という言葉がある。

なかなか条件が合わないと見られないことから、
とても珍しい冬の風物詩。

そのために、

縁起が良い


とされています。


高知県宿毛市の
ダルマ夕日


ダルマ朝日、夕日は蜃気楼の一種。

寒い季節に、海面にダルマのような太陽になることからダルマ夕日、朝日と呼ばれています。


行ったからといって、必ずしも見られるわけではないけど。


多くのカメラマンや観光客で、賑わっていました。


高知の冬の風物詩。


元旦から拝めて、有り難かったです。

#未来に残したい風景


突発性難聴の後遺症と向き合いながら社会生活をしています。聴力障害あり。趣味のカメラと、わたしの生きたしるしを残しています♪