見出し画像

禅のおはなし

おはようございます。
本日3月1日。
節目ということもあり、今日からyoutubeでも発信している禅語を発信していきます。

最初となる今回は、
【禅】とは…
耳にしたことはあるけど、何?仏教?宗教?神社系?座禅?瞑想?
と、曖昧にしか分からない人も多いと思います。

私は、【禅】とは…
ぜん=全=全て=ALL
この考え方がすごくしっくりきています。

つまり、生活の全てが禅。

修行と聞くと、座禅を組むくと。
というイメージが大きいですが、坐禅を組むことだけが禅ではないのです。

衣食住すべての行為が禅
日常の生活行為そのものが禅

【清く正しく美しく】
子供の頃に聞いたことがあるこの言葉こそ、
現代の物や情報に溢れている社会には大切。

丁寧な暮らしという言葉が一般的に使われるようになってきていますが、
この丁寧な暮らしこそ、禅に通じると思います。

食事の支度
食べ方
食器の洗い方
ゴミの捨て方
お風呂の入り方
歯磨きの仕方

こんな生活の当たり前と思われるような動作を全て丁寧に美しくしていくことを禅。

生活に美しさなんて…
と、思いますが、生活の細部にまで美しく芸術性をとたせることで本来の自分の姿が見えてくると思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?