会社にビジョンは必要か?


最近、会社に新しい人が入ってきたり、
何年か一緒に仕事そしてきた人が去って行ったり。

そんな中で
会社勤めをする人が働く会社に何を求めるのか?

ってよく考えます。

僕は東京に出て8年。

かなり仕事に対して、働くということに対して、価値観が変わりました。

アパレルという業界にもコンプレックスがありました。
給料が安く、感覚で勝負してるイメージがあって、実際そんな感じです。

ただ、これからはそんなわけにはいきません。
そんな会社はどんどん潰れてますからね。

そんな中、業績を伸ばし、一定の給料をもらっていることもあり、コンプレックス自体はかなり希薄になりました。

仕事に対する価値観ですが、
自分のお店やブランドを造るという経験をさせてもらったのも大きな要因ですが、
揺るぎない点があります。

甘いと言われるかもしれませんが、

『この人と働きたい』

という人がいるというのは自分にとってかなり大きなポイントだと実感しています。

同様に、一緒に働く仲間たちにもとって自分もそういう存在でないと!
という想いも持っています。


会社のビジョンや方向性って、正直、ある一定以上の会社でないとむずかいいとは思うんです。
ビジョンを口にできない経営者もいますよね。

目に見えないそんなことよりも目先の売り上げ、利益。
というのが経営者の常かな。というのもわかっています。

もっとくだけた言い方をすれば、「夢を語る」なんですけど。

今、僕は経営陣に近いところで、役員会議にも出て、営業だけでなく、それこそ「いろんな」仕事をしています。

すごく幸せで、恵まれているのは間違いありません。

ただ、現場社員との考え方の乖離も出てきていたり、
興味のフィールドの違いも感じています。
「はー?何言ってんの?」状態。

逆に経営陣にも現場との溝を感じてはいます。
当たり前ですけどね。
こちらはこちらで現場の現状を伝えても
「はー?ほんで?」状態。

自分でもよくやってられるなと思いますよ(笑)


数年前は正直、独立願望がありました。
どちらかというとデザイナーとして。

今はどうか?
今は、全然なくて、きっとこれからもこの業界での独立はありません。興味ゼロ。
この業界で僕が独立して稼げる金額とサラリーマンとして稼げるであろう金額にそれほどの差はないかなぁと。
独立に関しては全く別の夢があるんですよね。

また、自分の最適ポジションというのがわかり始めた気がしています。
職種は営業なのかもしれないし、MDなのかもしれないけれど、自分の活きるところは、社長や自分の尊敬する人々の想いをうまく咀嚼して全社に理解してもらうこと。

つまりはトップのサポート、最強の2番手というのでしょうか。
その辺りだと感じています。

その上で今の会社で必要なのが、圧倒的な営業成績なのかなと察したので今はトップ営業マンになってみたんですよね。あまり職種には興味がないのかもという最近の発見。

ともかく、そんな感じなので、会社の方向性が定まらなかったり、現場に想いが伝わらないと、
挟まれる立場でもがき苦しむ状況になるんやなぁと実感しているのが今です。

動くも今。
じっと耐えるも今。

よく、自分の強みを生かすという言葉があります。
ある一定レベルまではそれでいいでしょうね。

ただ、元々、得意分野の中で生きているとそうはいかないんですよね。
その中で自分の弱みをどうカバーしていくか。
カバーできる人でカバーすることもありでしょう。
自分で動いてみるのもありでしょう。
僕は後者かな。
まだまだ自分に伸びしろがあると感じているし、
少し動いただけで周りの変化も感じているので。

次のフィールドへ。
そんな感じですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?