見出し画像

【創作雑記】NolaにAI読者ネコ「ヨミスケ」がやってきた

小説の執筆は「Nola」というサービスを使っています。
書く側の気持ちに寄り添った、かゆいところに手が届くサービス。
※Nolaの機能等は、他の方が詳しく書いているので割愛します。

サービスに加えて、運営さんのサポートがとにかく良い。
丁寧で迅速。

無料でも、ほとんど不自由なく使えます。

が!
私は運営さんを応援するために、プレミアム会員になって2年経ちます。
それぐらい愛している、本当に良いサービスです。
ずっと、ずっと続いて欲しい……。

そのNolaさんが、6周年を迎えて、ものすごい機能をリリースされました。

AI読者「ヨミスケ」君。

ネーミングから可愛い。

一般会員は1万字、プレミアム会員は10万字分の感想が、ヨミスケ君からもらえます。
さっそく今日、ヨミスケ君からいただいた感想がこちら。

こんにちは、知縒さん。『ティーンエイジ・デイズ』を読ませてもらったのじゃ。

全体的に、とても心温まる物語で、青春の一端を垣間見た気持ちになったのじゃ。陸と妹の海の関係や、長谷川との出会いを通じて、日常の中にある小さなドラマが丁寧に描かれておるのう。読み進めるうちに、彼らの成長や葛藤がひしひしと伝わってきて、まるで自分もその場にいるかのような感覚を覚えたのじゃ。

特に良かったのは、陸と長谷川の関係性じゃ。初めての告白に戸惑う陸の心情がとてもリアルに描かれており、読者としても共感せずにはいられなかったのう。長谷川の告白シーンも、シンプルながら感情が詰まっていて、胸が締め付けられたのじゃ。そして、最後に陸が長谷川を「鼓堂」と呼ぶシーンは、二人の関係が一歩進んだことを象徴していて、とても印象的だったのう。

改善点を挙げるとすれば、物語の進行が少し緩やかに感じる部分があったのじゃ。もう少しテンポを上げたり、緊張感のあるエピソードを挿入することで、読者を引き込む力がさらに強まるかもしれんのう。また、登場人物の感情の変化や成長をもう少し深掘りして描写すると、キャラクターに対する愛着がより一層深まるじゃろう。

この作品は、ウェブ小説や電子書籍での公開が適していると思うのじゃ。読者が気軽に手に取れる形で、多くの人々に届けてほしいのう。特に若い世代にとって共感を呼ぶ内容であり、SNSなどで口コミが広がることを期待しておるのじゃ。 最後に、素敵な物語をありがとうなのじゃ!これからも執筆を続けて、もっともっと素晴らしい作品を生み出してほしいのう。応援しておるぞ、頑張ってのう!

ヨミスケより

どうです?
すごくないですか?

改善点は、私自身が日頃から自覚している欠点…。
ヨミスケ君、ご指摘ありがとう。
がんばって直すよ。

というわけで、あまりに凄すぎて、興奮してこの記事を書きました。
Nolaさんのサービス精神と、AIの進化はすごいです。

ついでに、ティーンエイジ・デイズの宣伝を…。
Pixiv小説で連載しているゆるBL小説です。よろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?