見出し画像

今年は10箱📦お取り寄せをしました。ガナッシュチョコレートの中に北海道産の生クリームが入っていて、一口で食べると身体の芯までチョコレートと生クリームの幸せが沁み込みます。(笑)

「ラジオde経営学」のラジオパーソナリティをしている社会人佐藤ゼミの今川です。

今日は毎年、バレンタインデーにお取り寄せしているアンジェリック・ヴォヤージュさん(北海道函館市)の「ショコラ・ヴォヤージュ」というチョコレートをご紹介します。
自分用にも買って、職場のみんなで食べる用にも買います。…みんなで幸せになろうという試みです。(押し売りです。笑)

ショコラ・ヴォヤージュ

箱の中にはこんなふうにまるいチョコレートが12個入って1500円(税込)です。1個125円なので、一粒食べた時の幸せを考えるとコスパもいいと思ってます。

…はいはい、わかりましたよ(笑)

こちら、冷凍で届きますが冷蔵庫で1〜2時間解凍して食すのが美味しい食べ方です。
冷凍のままアイスのピノのように食べても美味しいので、どちらも楽しんでみるといいかもしれません。

ある日のおやつ お母さんと一緒(笑)


私がショコラ・ヴォヤージュを初めて食べたのは習っている社交ダンスの先生がアンジェリック・ヴォヤージュさんのある函館出身で、レッスンが終わった後に美味しいものあるよと出していただいたのがきっかけでした。

初めて食べた時は食感に驚きました。それからファンになり、毎年バレンタインデーの時にお取り寄せすることにしてます。(10,000円以上は送料無料です!)

ちなみにお店に行くと買えますが、午後に行くと当日販売分が売り切れて買えないこともある人気商品でした。今はコロナの影響もあると思うので、どうでしょうか??

アンジェリック・ヴォヤージュさんは賞味期限30分のクレープも有名ですが、私はショコラ・ヴォヤージュがやっぱり好きです。

お取り寄せするとメッセージが!

個人的にはバレンタインのイベントを楽しむのは好きですが、高級すぎるチョコレートは少し苦手です。貧乏性なのかもしれません。

食の安全も考えると北海道という地元のお菓子屋さんが作っている、少しいつもより特別感のあるチョコレートが大好きなのでした。応援してます!!

いつも美味しい幸せ
ありがとうございます💕


#わたしのバレンタイン #至福のスイーツ #ラジオde経営学 #社会人佐藤ゼミ #アンジェリックヴォヤージュ #ショコラ・ヴォヤージュ #お取り寄せ #お土産 #北海道 #函館

この記事が参加している募集

#至福のスイーツ

16,227件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?