見出し画像

イルソーレ初投稿! 何故!?屋号がイルソーレとなったのか・・・ 中編

こんにちは、イルソーレでございます。

前回、院を修了したのち、専門学校に通ったと言ってたのですが、
厳密にはダブルスクールで専門学校を出た後、
就職したビジネススクールでカウンセリングやコーチングといったものから、ビジネスキャッシュ、タロット占いなどを学んでおりました。

当時自分はだれがどう見ても鬱状態、小さい頃からですが、人に触れられるのが嫌、人の顔色ばかり見る、、、
やりたいことはあるものの、どこかでブロックしていて、ずっと死に場所を探して生きてきていました。

その時に出会ったカウンセリングやコーチング。
大学時代に他大学との合同講義で心理学は学んでいたのですが、かじった程度なので、ここまでがっつりなのは初めてで衝撃的でした。
私はその当時、心理学もそうですが教育や学校、社会そのものは洗脳であると思って生きていて、反論していました(笑)

話を戻しますが、
この時学んできたことで何かできるのではないか?
自分のような人たちを一人でも減らすにはどのようにすればいいのか、、、
そういう人たちのホームにする!
そのための一つの手段として、そしてその土台つくりとしてイルソーレができました。

イルソーレ(ilsole)とは至る所で屋号として使ってらっしゃるのですが、
これはイタリア語で「太陽」
太陽のように笑顔で明るく楽しい空間にできるようにという意味で名づけました。
あとはイタリアンなので(笑)

店の外観の赤い鉄扉は太陽、扉の青い枠は海をイメージしております。
白い外壁は、当店居抜き物件で、おしゃれだしそのままでいいかぁ~っということでそのままです(笑)
鉄扉は本当は変えたかったところではございますが、テナント都合でこのまま利用しております。
内装もキッチン以外はそのまま、前のテナント様には感謝です。

ではなぜイタリアンなのか、、、
前編でも言ったのですが、心斎橋のイタリアン。
そこが起源です。
それまでは一応、専門学校で和食、中華、西洋、パン、洋菓子、和菓子はまんべんなく学んではきましたが、専攻はカフェ(笑)
私、そういうことが多いんです(笑)
高校も大学入試の時に文系から理系の理転というものをしております(笑)

また話を戻して、
そこで最初はサラダなどの切りもの、洗い物からはじまりました。
ところがある日、店のトラブルが3重4重と一気に重なり、キッチンで動けるものが私しかいないということがありました。
ということは、すべての料理を一気に覚えなければいけない!
というようなことが起き、前菜の仕込み、ピザの伸ばし方、パスタ、メイン、発注から何からたたき上げに近い感じで学びました(笑)
そこも経営が変わり居酒屋、そしてコロナ、、、

またまた長くなりましたので、
次回はなぜ布施の土地を選んだのかを語ろうと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?