掃除とグローブ磨きの共通点#215
今回は、noteの投稿企画の「私のストレス解消法」について書きたいと思います。
友人とドライブ中に、
「怒りやストレスが溜まったとき、どうするか?」
という話をしました。
原因がどこにあるか問わず、怒りやストレスはメンタルに負担がかかることだと思います。
大事なのは、どう解消するか、心を整えるか?
だと思っています。
友人と話していて、考えだけを変えようとするよりも
行動を何か起こすことで、切り替えができる!
という話になり、自分自身のストレス解消法を書きたいと思います。
ストレス解消法1:掃除で部屋を綺麗にする!
まず1つ目のストレス解消法が「掃除」です!
ストレス解消法になると知ってやり続けている訳ではなく、気づいたらやっていました。
大学生で1人暮らしを始めた頃から、無意識にやっていることだと思います。
部屋の模様替をやり始めたのに、細かいところの掃除が気になって、気づけば2時間掃除をしていたこともあります。
今は、フローリング、キッチン周り、トイレ、お風呂、洗面台はそれぞれ週に1度は掃除するようにしています。
水周りは特にいつでも綺麗な状態を保っていたいと思うタイプです。
お風呂や洗面台は、体を綺麗にするところなので綺麗にしていたい!
キッチンは美味しいものを作るところだから、綺麗にしていたい!
トイレは1日の中で、自分自身も来客があったときも1番利用するところなので、綺麗にしていたい!
ちょっとした汚れも、すぐに拭きとったりしてしまえばすぐに汚れはとれます。
逆に、放置する時間が長くなると、汚れを落としにくくなります。
掃除しているときは、他のことを考えず、掃除だけに集中している時間がつくれることも気分転換、ストレス解消になっているように思います。
掃除や何か集中する時間をつくっていることで、ストレスとなった出来事を忘れることができ、感情が昂っていても落ち着かせることができます。
ストレス解消法2:グローブを磨く!
2つ目は、「グローブ磨き!」です。
グローブを磨くことは、野球部だけの経験かもしれませんが、靴を磨くことと同じことだと思っています。
野球部にとって、グローブはとても大事なものであり、愛着のあるものです。
物や道具を大事に扱うことも、子供の頃から監督・コーチに言ってきていただいたことです。
ブラシや布を使って表面の汚れをまず落として、
汚れ落としのローションをつけて、
仕上げにオイルを塗って。
掃除と同じように、汚れていたものが綺麗になっていき、仕上げのオイルで色と艶が出るのをみると、心が整う感じがあります。
高校生までは親に買ってもらい大事に使って今でも使えますし、大学生で初めて自分で稼いだお金でオーダーしたグローブも、とても大事に使って手入れをし続けています。
掃除と一緒で、グローブを磨くことに30分ほど集中するので、頭の中もリセットすることができます。
まとめ
週に1度掃除することは習慣化していますが、汚れが気になったタイミングですぐに掃除することも大事にしています。
また、掃除して部屋を綺麗に保つ!ということが習慣化されたことによって、不必要にものを増やすこともなくなり、一定期間使っていないものは捨てて、断捨離もできるようになりました。
掃除とグローブ磨きは、メリットばかりです!
枡田泰明
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?