マガジンのカバー画像

グローバルガバナンスはどうなっているのか? …… note版

67
フルタイトルは『グローバルガバナンスはどうなっているのか? そして、どうなるべきなのか? 2024年版』です。amazon.comで売っているプリントオンデマンド版とKindle…
¥2,500
運営しているクリエイター

#国際連合編

集団安全保障と自衛権

国際連合を作る第一歩は、アメリカ合衆国大統領フランクリン・D・ローズベルトによる「四つの…

100
木下郁夫
4か月前

脱植民地化

植民地化の歴史は大航海時代にさかのぼる。港、鉱山、あるいは農園から収入を得たいという動機…

100
木下郁夫
4か月前

機能的国際機構

「人間というものは、なんらかの社会的紐帯ですでに結ばれている程度においてしか、平和の欲求…

100
木下郁夫
4か月前

国連総会

「人類の議会」という言葉で国際連合を理解するのは、アメリカ合衆国の歴史家、ポール・ケネデ…

100
木下郁夫
4か月前
2

国連事務局

私たちは国際連合を無力であると言いすぎでないか? 目標をバリバリと達成するのがカッコイイ指…

100
木下郁夫
4か月前

国際法の発達

国際法は法なのか?、という問いはしばしば投げかけられる。法でない、と言う場合、次のような…

100
木下郁夫
4か月前

ベトナム戦争

なぜ、アメリカ合衆国はベトナムに介入したのか? その説明の一つがドミノ理論である。1954年、ドワイト・D・アイゼンハワー大統領は次の発言をした。 共産主義の波は北ベトナムまで南下していた。南ベトナムに防波堤を築いて、その洪水を防ぐことが必要である、と大統領は考えた。当時、終わったばかりの朝鮮戦争では、半島の真ん中で共産主義の波を止めることに成功した。終わってみると、南ベトナムのサイゴンは波に飲み込まれ、カンボジアとラオスまで共産化してしまった。この結末からアメリカ合衆国は

¥100