マガジンのカバー画像

グローバルガバナンスはどうなっているのか? …… note版

67
フルタイトルは『グローバルガバナンスはどうなっているのか? そして、どうなるべきなのか? 2024年版』です。amazon.comで売っているプリントオンデマンド版とKindle…
¥2,500
運営しているクリエイター

記事一覧

はじめに(note版)

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

木下郁夫
3か月前
1

幸福を指針とするべきか?

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

木下郁夫
3か月前

なぜ自由を指針とするべきか?

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

木下郁夫
3か月前

自由主義国家モデル

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

木下郁夫
3か月前

主権国家

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

木下郁夫
3か月前
3

会議外交

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

木下郁夫
3か月前

平和的紛争解決

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

集団安全保障

集団安全保障がない国際平和は、警察がない治安と同じである。その心は、非常に危うい、という…

100
木下郁夫
3か月前
1

領土保全

領土保全は英語ではテリトリアル・インテグリティという。インテグリティはここでは一体性や完…

100
木下郁夫
3か月前

第二次世界大戦

1918年、敗戦の報を聞いたドイツの兵士たちは、まだ戦えるのに祖国の反戦勢力に裏切られ、「背…

100
木下郁夫
3か月前

世界システム

中世イタリアの物語『デカメロン』はペストの流行から避難する話である。この流行は何年もかけ…

100
木下郁夫
3か月前

相互依存

関税は商品の代金とは別にかかる費用である。関税をできるだけ下げれば、国境を越えて商品は移…

100
木下郁夫
3か月前
2

帝国主義

人間の注意が自らの周囲にしか行き届かないのであれば、よその国まで経営する帝国主義は資源を…

100
木下郁夫
3か月前

大恐慌

カネは天下の回り物という。本来は、金銭は人々の手を転々と渡っていくものであるから、その持つ、持たないは時とともに変化する、という意味である。しかし、ここでは、金銭は人々の手を渡っていく中で、初めて付加価値の発生に貢献する、という意味で使っている。 経済学には、 流動性(リクイディティ)という用語がある。資産の処分しやすさ、というのがもともとの意味である。素人の描いた絵には値段が付かないが、名画ならばすぐに売れる。土地、金銀、あるいは現金の流動性はすこぶる高い。金銀を貯めこん

¥100