見出し画像

久しぶりに恋をしたかもしれない話①

ほぼ一年ぶりの記事です。びっくり。書かなくなると書かなくなるものですね。
おかげさまで、フリーで活動できるようになり(雇用されていたときよりも収入はガクンと減りましたが)、とりあえずはこのままフリーという感じでいこうと思っています。自称、社会の隙間をうめています笑

自由だけどお金がなくて、海外には行けないけど楽しく生きています。だからこそ、婚活も全く進んでいませんでした。いや、コロナのせいもある!!

こんなふうにゆるりと過ごしながら、ゆるりといい人が現れるんではないか、もしくは老後、さらには来世に期待しようと思うことで、結婚しない人生を肯定していました。

しかし、仲のよい同い年の友達が、ついに婚活アプリを始めたというんです。私も登録はしてはいましたが、来世に期待しようという考えに切り替えにかかっていたわけで、全く使っていませんでした。その友人に触発され、いや、焦ったのかも。久しぶりにアプリ(ペアーズ)にログインしたのです。アプリでは、外国人or外国に住んでいる日本人しかターゲットにしていませんでした(そうだったんです!)これ、なかなかマッチングしないんですよ 。アプリって、運営側からのオススメの人があがってくるんです。ちらっと目を向けたところ、よさそうな人発見。プロフィールを見ると高卒。学歴にこだわるわけではないけど、あの楽しくてつらくて、大人になりたくない、大切な4年間の大学生活を経ていないと、共有できるものが少ないのではないかと思っていて、学歴は大卒以上しか対象にしていませんでした
うーん。高卒か、そしてたぶん近場に住んでいる人。まあ、いいねしてもマッチングするわけでもないし、とりあえずいいねを押しました

すると向こうもよいと思ってくれたみたいでマッチングし、メッセージがきました。プロフィールを見ると、私の好きなアメリカのドラマ、THIS IS US が好きなようす。この話題でメッセージも盛り上がり、電話しましょうという流れに。アプリでこんなスムーズに進んだことがない!っていうぐらいの早いペース。だけど嫌ではない。

電話ですが、LINEを教えるのも、電話番号を教えるのもびみょーだなと思っていました。よいとは思うけど素性はわからないから、個人情報を教えるのはこわいですよね。と思っていたら、今の婚活アプリってすごいんですね。アプリで電話できるんです!しかも初回は15分しか話せず、次は1時間。これって人間の心理をわかったうえでの時間なんですかね。15分だと、もっと話したいと思うのです。

彼はというと、とってもひょうひょうとしているというのが第一印象。
緊張しているわけでもなく、マイペース。自分をおしゃべりと言い、無駄な話はいつまでもしていられるというほど。確かにこの人と無駄な話をずっとしていられるっていうおもしろさがある。

3回くらいアプリで電話をし、LINEを交換することに。LINEを教えてもいいかなっていうぐらいの人と認定。一つ婚活のステージが進んだ気がします

シングル(独身)よ、防災活動の担い手になって活躍してくれ!と共感してくださるかた、サポートお願いします。活動費に充てさせていただきます。一緒に活動したい仲間も募集中!