あかり

難病と戦う一歳児のかーちゃん。 2年間の育休をとってくれた夫から話を聞きながら男性の育…

あかり

難病と戦う一歳児のかーちゃん。 2年間の育休をとってくれた夫から話を聞きながら男性の育休などについてまとめていきたいと思います。関係ないこともぽろっと書きます。

マガジン

記事一覧

夫、育休2年目!2 〔自己紹介〕

あかり 母、妻。30代。難治性喘息、多発性硬化症、異形狭心症の治療中。外出時のみ車椅子。一定の症状に加え他の症状が強い日が増えてきたので、殆ど寝たきりの日もあり。…

あかり
3年前
13

夫、育休2年目!1

はじめまして。 あかりと申します。私は幼い頃から闘病生活を送っており、現在は神経難病も治療しています。 そんな私にも現在一歳になる元気いっぱいの子供がいます。育…

あかり
3年前
4

夫、育休2年目!2 〔自己紹介〕

あかり

母、妻。30代。難治性喘息、多発性硬化症、異形狭心症の治療中。外出時のみ車椅子。一定の症状に加え他の症状が強い日が増えてきたので、殆ど寝たきりの日もあり。家事を行うと疲弊して長期入院してしまう。子供笑わせ係。珈琲大好き人間だったが、狭心症の治療が始まってからはノンカフェイン珈琲を挽く毎日。ものづくりや読書が大好きだが、ステロイドの副作用でよく見えなくなってきたのが最近の悩み。

匠(たく

もっとみる

夫、育休2年目!1

はじめまして。
あかりと申します。私は幼い頃から闘病生活を送っており、現在は神経難病も治療しています。

そんな私にも現在一歳になる元気いっぱいの子供がいます。育児や家事は現在育休2年目の夫が主体です。私も出来ることはする、出来ないことはしない、日々試行錯誤しながら三人笑顔で暮らしています。

現在、男性の育休が推奨されていますが、とれていない若しくはとれないというのが日本社会の現状かと思います。

もっとみる