見出し画像

【大学入試】小論文対策オンラインクラス「グローバル化」&「小論文の基本の型」(60分完結)

効率良く学びたい方のためのオンライン少人数制の集団授業です。
今回は、小論文でどの学部でも良く出題される「グローバル化」について深め、基本の書き方も学べます。60分1テーマ完結なので、苦手補強や単発受講やお試し受講などにも最適です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは。小論文講師の北島です。

私は長年、塾講師や家庭教師、学習アドバイザーとして
小1~高3の様々な生徒さんを指導してきました。

オンライン指導は4年目となり、年々、小論文や作文にて受験される生徒さんが増えています。毎年合格数も伸ばしてきましたが、いつも家庭教師が満席になってしまうのがネックでした。

そこで、さらに多くの方に私たちの小論文対策を受けていただくために、
入試直前期に少人数クラスを開催したところ、大変ご好評いただきました!

この度、4月からじっくり取り組める小論文対策として
こちらのクラスも開設いたしましたので、
単発からでも!お試しでも!気軽にご参加ください!

□■ 対象者 ■□…………………………………………………………

 
・大学受験等で、小論文の入試を受ける高1~3生・既卒の方におススメです。
(総合入試、学校推薦入試、帰国枠入試、国公立二次試験、私大入試など)

※それ以外の学年で参加を希望される方は、あらかじめお問い合わせください。
※同業者の方の見学等はお控えください(別途、講師研修を承りますのでご連絡ください)
※個別で添削を受けたい方には、オンライン家庭教師やチャット添削がおすすめです。別途、オプション追加することが可能ですのでお問合せください。

【お問い合わせ】
「オンラインクラスの受講を希望します」と送信ください。

公式LINE
https://lin.ee/FI2gXUu
メール
bits920195lifestyle@gmail.com

□■ 講座内容 ■□…………………………………………………………

 オンラインクラス各60分×1回、単発でも受講可能です。
【テーマ学習】と【小論文の書き方解説】がセットになっています。

【テーマ学習】
今回のテーマ「グローバル化」

グローバル化する世界や日本の問題点、解決策等を、最新ニュースや話題を例に解説します。
例)「多文化共生」「グローバル企業」「移民」…

最新のニュースや記事を元に各テーマの主要キーワードの解説や
実際の出題例を提供します。

【小論文の書き方解説】
今回のテーマ「小論文の基本の型」

小論文を書く際に、生徒さんが躓きやすいポイントを解説します。
実際にその場で書いたり、ポイントをまとめたり等、実際に書く作業をしていただく時間も設けます。

□■ 受講日程 ■□…………………………………………………………

4月のテーマ「グローバル化」「小論文の基本の型」
※下記のいずれかの日程をお選びください。(全日程同じ内容です)
※日程は申込み人数等により随時変更いたします。ご了承ください。

4月13日(土)20:30 - 21:30
4月19日(金)20:15 - 21:15
4月22日(月)20:15 - 21:15
4月23日(火)20:15 - 21:15
4月26日(金)20:15 - 21:15

□■ 受講料 ■□…………………………………………………………

下記①②③合わせて3,000円(税込)
①Zoom60分授業【グローバル化】【小論文の基本の型】
②当日の録画URL配信
③当日の資料(スライド資料のリンク)

※当社の「小論文スタンダードコース」「小論文おまかせコース」
を受講すると、オンラインクラスは無料で受講できます。
(料金に含まれています)

□■ お支払い ■□…………………………………………………………

銀行振込 または ストアカからの申込方法があります。

※ストアカからは下記のリンクからお申込ください。

詳しくはお問い合わせください。

【お問い合わせ】
「オンラインクラスの受講を希望します」と送信ください。

公式LINE
https://lin.ee/FI2gXUu
メール
bits920195lifestyle@gmail.com

□■ 準備物 ■□………………………………………………………… 

・ノート
・筆記用具

□■ 講師 ■□…………………………………………………………

 【小論文指導:北島先生】

教育業界18年のオンラインプロ家庭教師として
国語・小論文を中心に指導する。

その中で、小論文作文指導の面白さに目覚め、
運営する「bitsオンライン」にて様々な活動家を招いた小論文講演会の企画・運営や「入試直前小論文対策」等の講座も開催。

□■ 受講者の声 ■□…………………………………………………………

・小論文を書くために必要な、より深い情報を手に入れることができて良かった。
・スライド、録画でいつでも見返せる点が便利だった。
・資料に載っているURLからWeb上で関連記事が閲覧でき、どれもわかりやすく、入試の開始ギリギリまで読んでいました。

【お問い合わせ】
「オンラインクラスの受講を希望します」と送信ください。

公式LINE
https://lin.ee/FI2gXUu
メール
bits920195lifestyle@gmail.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?