見出し画像

パパのハゲはみっともないの?

こんにちは【TAKE】です。
・3人の子供を育てていて子供好き
・家事は頻繁にこなしている
・大家族出身だけどかなり消極的
な育休を取得したパパ
長男(5歳)がパパの頭を気にしだした話

パパの頭はAGAが進行している

パパの家系はだいだい【ハゲ】に恵まれている。
兄弟が多いのでたまに異端児的な【フサオ】が誕生している。
いわよくば私がそんな異端児でありたいと思いましたが、髪の毛の細さから高校の時には将来を受け入れていました。AGAの治療は今のように進んでいませんでしたから。
やれることは【リアップ】ぐらいでした。
ただ高いんですよね。高校生のバイト代でも当時の時給は‘600円’ぐらいだったと思います。
遊びたいし服も買いたい年頃です。
その中で数千円を使い育毛剤を使用するのは厳しかったです。
こんなに薄毛になるのがはやいとわかっていればやればよかったのかな?と後悔した時期もありました。

いっそのことボウズにしてみよう

ハゲと坊主は違いますが、坊主にすることでハゲが目立たなくなります。世界の名だたるハゲ達は短髪にしてハゲでも清潔感を出しています。
私もあやかろうとボウズにしていた時期がありました。
しかし奥様がボウズNGだったのです。
そこから伸ばす事になるわけですが、髪は伸びるが抜けるのが目に見えてわかる。ハゲが進行している事をひしひしと実感していました。
私は高校の時にはハゲは仕方ないとあきらめていました。
遺伝の一言で本気で立ち向かっていなかったのです。

長男の一言で治療を決意する

ハゲは進行性です。
むかし奥様に髪の毛を守るためにプロペシアをもらった事があります。
当時は子どもがまだいなかったので、子どもを授かる時に影響が出たらどうしようかなど考えて使用しませんでした。
今では副作用もしっかりとわかってきているので、理解したうえで使用はいいと思いますが、40になってハゲてもモーマンタイと考えていたので治療をしようとは思いませんでした。
しかし、最近5歳の長男が『ぼくもパパみたいなハゲハゲボウズになるの?いやだなー。』と言ってきました。
そしてあろうことか『あつもりの島みたいだね。』と追い打ちをかけます。
長男も私の遺伝子を受け継いでいるはず。
このまま大人になりハゲてくるとパパを恨んでしまうかもしれない!

ということで、パパの大きな背中を見せるべく、AGAの治療に当たる決心をしました。
いろいろと調べると、通いやすいのが【AGAヘアクリニック】というAGA専門クリニックです。【銀クリ】と迷った末に近い方を選びました。
一度治療が始まれば、ハゲが気にならなくなる時まで飲み続けるであろう高価な薬。
まだ予約段階ですが、治療が始まれば毎月noteにもUPしていこうと思います。

フサオになってかっこいいパパを見せれればいいな。できれば琴峰ぐらいに増やしたい。

*けっしてハゲがかっこ悪いわけではありません。

よろしければサポートをお願いします。いただいたサポートは記事に登場した子供のおこずかいとして使わせていただきます。