見出し画像

eni pic,はじまりのうた。

「村上デザイン写真部」は岡山で“写真”というツールを中心に活動するチーム。広告・webデザインを主とする村上デザイン事務所のフォト部門として、2015年にひっそりと始まりました。

カメラの専門知識がない素人が、感覚だけて我が子を撮影していたあの頃からは想像もできないほど、この数年でたくさんのご家族を撮影させていただきました。

まずは、村上デザイン写真部のカメラマン、むらかみいくえはどんな人なのかを、そっとご提示。

https://sotokoto-online.jp/2489

☝️ソトコトオンラインで取材を受けた際の記事です。お客さまであり、プロのライターさんの西さんの柔らかい文章で、素敵に書いてもらってます。

お時間がある方はぜひご覧いただければうれしいです。

2017年、実の姉うちだ(え!姉妹だったの!?って声が遠くからたくさん聞こえてくるw)、うちだの親友おか(今となってはもはや家族です)と3人でイベント企画を始めてからは、個人撮影の依頼だけでは出会えなかったであろう大勢の親子と出会うことができました。

スクリーンショット 2021-08-21 17.09.05

写真部の主要メンバーは3人ですが、他にも泣けるインスタ担当「やっちゃん」(美人で文才に長けた妊婦さん)を始め、それぞれの父母(月の半分は子守隊)、夫たち(搬入搬出は必ず駆り出される)、いろんな方々にサポートしてもらっています。

むらかみいくえ個人の思い付きと、ノリで始まった「村上デザイン写真部」を応援してくださったたくさんの方々に感謝。

そして私たちは、新たな想いで次のステージへ。


eni pic <エニピック>

めぐりあわせ、出逢い、つながり。その一粒の奇跡のようなストーリーが愛おしい。「縁」を意味する古来の言葉から想いを紡いで、eni pic。

その後も、イベント会場として使えるような大きな「ハコ」も作る企画を進めています。

子どもも大人も、自分軸で楽しめるクリエイティブ空間を。eni pic のロゴの中にも、新しいプロジェクトの種を忍ばして。

誰もが“つくり手”になれる場所を作れたらいいな。

・・・いや、本当ここまでハッキリ「やる!」って言っちゃったんだからまじでがんばろ。

詳しくは、また。

先日大事故をしたのに、ほぼ無傷だった女、むらかみいくえでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?