見出し画像

96日間 撮ってみた

写真を撮るのが苦手だった私が
毎日写真を撮るようになり、
96日が経過しました。

▼これまでの記事はこちら

この数週間で撮った写真から
いくつかピックアップして
紹介していきます。


画像1

タンク三兄弟


画像2

某施設 アトリウム


画像3

フォレストガンプ的なベンチ


画像4

電気のマンホール


画像5

橋の間から見える川


画像6

バンクシー展やってたよ


画像7

変わった形のポスト

画像8

ポスト100周年の時に
投票で決まった特別なポストらしい


画像9

木漏れ日。
ドラマ『サ道』のオープニングに
こんなのがある。


画像10

線路は続く~よ~♪
ど~こま~で~も~♪


画像11

陸橋を登ったところに
カラスがいた


画像12

そして、上から再び線路を撮る


画像13

線路の近くにある遊具。
滑り台の上から撮りました。
高架下を撮りがちな私。


画像14

母校のグラウンド


画像15

児童会館。
先日、紹介した『漂流教室』があったのはここ。
今もあるのかな。


画像16

カラス二羽。
シュッとしてかっこいい。


画像17

ライト。斜め下から。


画像18

残念、駐禁!


画像19

こちらは仮復旧です。


画像20

なんか呼んだ?


画像21

夜の道路。陸橋の上から。

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,041件

#X日間やってみた

5,549件

サポートしていただけるなら、いただいた資金は記事を書くために使わせていただきます。