マガジンのカバー画像

私のお気に入り

1,057
他の方が書いた記事、イラスト・写真の中から、「また見たい!」と思ったお気に入りの記事をまとめています。 ジャンルはバラバラです。
運営しているクリエイター

#写真

雨ニモマケズ~東京3days~day2

東京滞在初日の夜が明け、 迎えた2日目の朝。 朝… ではなく、 時は既に昼近く。 積もる話…

ソルト
1年前
2,791

note記事から背中を押された話。写真の話を考えよう。

僕がよくnote記事を読みに行く方の1人にいっき82さんがいまして、先日このような記事を書かれ…

麦わらの人#2/4

95
+4

い〜ね!田んぼアート

何時かの
1年前
49

薬の副作用の危険性 医者が金の亡者である証拠

日本人が愚かだと思う理由の1つに、医者を妄信し過ぎることが挙げられます。基本的に、医者の…

223

上手い画と、良い画の違い。

まるで、写真のように描き込まれた画ってありますよね。 「えっ! これが画なの? 凄い! 」 …

ストリートスナップを魅力的に撮るための9つのアイデア【作例とともに解説】

こんにちは。 今回は、ストリートフォトグラフィーの撮影方法に関するアイデアを紹介しようと思います。 僕は街中で撮影する写真が好きなのですが、ストリートスナップが特に好きで、いつもカメラを持ち歩いて街中でシャッターチャンスを探しています。 ストリートスナップは、同じ写真は二度と撮れません。つまりタイミングや偶然性などがすごく大きな要素になってくるので、自分が見た景色や過ごした時間の記録にもなりますし、そこに写真が上手い下手などの優劣があまりない気がするんですよね。 しかも

麦わらの人#4/4

118

noterさんの写真をお借りして現像&フォトコラージュをやってみました。

日頃よりよくやり取りさせていただいている、いっき82さんから写真をお借りして現像&フォト…

リボンの人#1/4

121
+1

きらきらひかる

ソルト
2年前
2,134

アンサー記事と試み記事を両方兼ねてみました。

先日こんな記事を書きました。 量を撮ることで上達につながったよ。そんな話を1000文字程度で…

+19

春旅~サクラ咲く~京都

ソルト
2年前
1,726

写真を上達するためにやったこと

僕は写真を生業としています。 フリーランスになったのが2009年ですから もう13年が経とうとしています。 幸いなことに 家庭を養えるところまで やってこれたのは やはりクライアントあってのおかげです。 それに応えるためにも 期待以上の結果を出す努力、誠実であること を決して忘れてはいけないなと感じています。 そのためにも、変化し続けることは必要です。 (と言っても基本を忘れちゃいけませんけども) (冒頭からマジメトークだぞ、おい) 今一度これまでの経験を 整理してみ