マガジンのカバー画像

映画レビュー

81
映画レビューをまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#2021年

映画レビュー『先生、私の隣に座っていただけませんか?』(2021)自分が不倫していて…

夫婦のマンガ家、 夫が編集者と不倫?主人公の 早川佐和子(黒木華)は、 人気の女性マンガ家…

いっき82
1年前
35

映画レビュー『HOKUSAI』(2021)北斎はいかにして「北斎」になったか

浮世絵はすごいよ!この映画は すごく良かったのですが、 観終わったあとに、 他の方の感想…

いっき82
1年前
58

映画レビュー『フリー・ガイ』(2021)モブキャラだって生きている!

モブキャラだって生きている!みなさん、自分のこと、 「モブキャラ」だって、 思ったりしませ…

いっき82
1年前
44

映画レビュー『花束みたいな恋をした』(2021)こんな恋もあったのかなぁなんて

二人の出会いは衝撃的だった私は恋愛で倦怠期というものを 感じたことがありません。 という…

いっき82
1年前
51

映画レビュー『空白』(2021)善と悪に分けられるほど単純ではない

娘を亡くした頑固な主人公主人公の添田充(古田新太)は、 漁師を勤めています。 職人気質の…

いっき82
2年前
34

映画レビュー『クルエラ』(2021)存在自体がパンク!

悪役こそがもっとも魅力的『眠れる森の美女』の悪役を主人公にした 『マレフィセント』(’14…

いっき82
2年前
34

映画レビュー『騙し絵の牙』(2021)廃刊に追い込まれる雑誌を救え

出版業界はつらいよ日本の出版業界のピークは1996年、 2兆円規模だった市場が、 現在では半分以下の1兆円規模に 縮小されています。 (ちなみに、国内では多くの産業が ’96~’97年あたりにピークを迎えた) バブルの崩壊以来、 ずっと続いている不況、 さらに出版業界の場合は、 インターネットの普及が 大きく影響しています。 そもそも、出版という産業自体が、 それほど儲かる商売ではないのです。 ’90年代まで伸びていたのは、 おもに雑誌であり、 その広告収入によって、