折原 英明(合同会社いきるとはたらく代表 GCS札幌校代表 プロコーチ 人材マネジメントコンサルタント)

1976年3月13日 北海道札幌市出身|札幌で「コーチング」をベースに人材マネジメント…

折原 英明(合同会社いきるとはたらく代表 GCS札幌校代表 プロコーチ 人材マネジメントコンサルタント)

1976年3月13日 北海道札幌市出身|札幌で「コーチング」をベースに人材マネジメントコンサルをやってます。また銀座コーチングスクール札幌校代表としてコーチングを教える講師もしています。| HP:https://ikiru-hataraku.com

最近の記事

アドバイスの落とし穴(アドバイスのやり方をアドバイスします)

こんにちはプロコーチの折原です。 今日のテーマ アドバイスする人が、ちょっとばかり気をつけると良いことについてお伝えしていきます。 アドバイスとは?助言すること。勧告。忠告。(大辞林より) おそらく多くの人は「アドバイス=助言」として捉えていると思います。 確かにアドバイスを「する側の人」にとっては、良かれと思って助言すると思うので、意味合いとしてはそうなります。 しかし「アドバイスされる側の人」にとっては、全てのアドバイスが助言にはならない、そのコミュニケーション

    • 行動>>>思考(半分ホントで半分ウソ)

      こんにちはプロコーチの折原です。 さて、今日のテーマは「行動>>>思考(半分ほんとで半分ウソ)」です。 たくさんの成功者が言うことに「とにかく行動しろ!」とか、「やってみることが大事」とか、「行動至上主義」的な自己啓発というのがたくさんあるように感じます。 「行動する」こと=「結果が変わる」ことで人生が変わるというのは、自分自身も体験してきたことなので、その通り!と思う部分もあります。 ですが、あまりにも闇雲に行動ばかりしても「良い結果」を得られないこともあるのではない

      • ものごとは小さく考えてみると良い

        こんにちはプロコーチの折原です。 さて、今日のテーマは「ものごとは小さく考えてみると良い」です。 問題にぶつかった時や思考が複雑化した時、よく聞く言葉が「難しい」ではないでしょうか? 「訳わからん」とか「どうしよう」となったら、「ものごとを小さく考える」ことをおすすめします。 ものごとを小さく考えるというのは「具体化」することです。 コーチングにおける質問スキルに「チャンクダウン」というのがあり、これは大きな塊(チャンク)を小さくする(具体化)することで、思考を整理

        • 自分とのコミュニケーションを疎かにしない

          さて、昨日はつらつらと書き記しましたが、なぜそういった思考になったのか? おそらく、ここ数ヶ月「自分とのコミュニケーション」を疎かにしていたように思います。 僕自身どちらかというと「考えることが好き」なタイプです。 決断するのは直感を信じますが、考えることで自分なりに「正しい」「より良い」選択や決断ができると思っています。 で、ここ数ヶ月はそれに目がいかないというか、頭が回らないというか。 その原因は「不安」や「消耗」からくる「思考停止」だったのかなと。 そういった中

        マガジン

        • コーチングとコミュニケーション(GCS札幌校)
          3本
        • 人材育成とマネジメント(合同会社いきるとはたらく)
          9本

        記事