見出し画像

息を合わせると「嬉しい」や「安心感」も見えてくる

❝見えない息を見えるモノで感じる❞

今朝もzoom講座から、ブレスプレゼンターの野地です。

先ほどまでzoomで講座をしていました。
6時からの講座の画面には私を含めて7名。

早起き組さんの笑顔が輝いていました。

今日お伝えしたのは
「合わせる呼吸」

息が合うとか、
息づかいとか、
息が詰まるとか、
という言葉があるように
人や物とのコミュニケーションに、
息は欠かせないと思います。

武道では始まりと終わりに
みんなで「礼」をします。

「礼」をする時、
頭を下げる時には息を吐いています。
そして頭を上げる時には息を吸っています。

これでみんなの息を合わせて、
気持ちを揃えているんですよね。

挨拶にしてもそうです。

「おはようございます」と言いながら
頭を下げる時には、
息を吐いています。
そして息を吸いながら頭を上げます。
これを誰かとやる時にはその人との息が合うわけです。

機嫌よく挨拶すると、機嫌の良さが伝わります。

不機嫌だと、不機嫌が伝わります。

「息」、普段は見ていないですが、
しぐさや声でそれが見えるんです。

観ようと思えば、ですけどね。

この「観ようと思う気持ち
これを普段から意識して
感じるトレーニングをすると、
世の中の様々なモノの息づかいが
ナイスキャッチできるように
なるのかもしれないな。

❝見えない息を見えるモノで感じる❞


今日は土曜日。大地の息づかいをナイスキャッチできる一日でありますように💖



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?