見出し画像

妬み・僻み・自己卑下を小さくするために

❝そこまでのストーリーを知る❞


SNSで誰かの華やかな報告を知った時、

心から「おめでとう💕」って思えますか?


正直言って、私は無理な人です。

「あなただからそうなのよね」とか、

「もともと美しいからできるんでしょ」とか。

すごいよね~、とは思っても、

超いいね💖マークをポチッとしても

心の中ではそれほどにも思えない私・・・😥
(ちっちぇーな!コンチクショウ!)


ところがですよ。

私も在学中の放送大学の

単位認定試験の結果が来たのですが、

学友の一人から、「卒業認定いただきました👍」

との報告があり、

お返事に「おめでとう」を添えたのですが、

この時は、心からの

「おめでとう」が出てきたような気がしたんです。


なんでやろ?と感じてみると、

その方のそれまでの学びのストーリーを

一部でも知っているから!

っていうことに気付きました。


結果だけ知っても、「へー、頑張ったんだ」とか、

「私には無理だよ、そんなこと」とか

「あなたは条件が整っているじゃん」とか、

妬みや僻みの気持ちが湧いてくるのですが、

その過程(ストーリー)を知っていると、

「あの時こんなふうに乗り越えたよね」とか思い出したり、

教科のことを興味深く探求する様子を一緒に楽しんだり、

そんなことが思い出されて、、、

心の底から、変なバリアなしに「おめでとう」が

出てきたように感じました。


そのストーリーを知っているって大事🥰

全部じゃなくてもいいんです。

全部知れるわけないんだから!


という私の試験結果は、5科目中

最後までヤリきらなかった一科目が、

再試験科目になってしまいました💦


だけど


4月からチャレンジする他の科目と一緒に

4度目の卒業への一歩を踏み出さなくっちゃね。

自分に心からの「おめでとう」を言ってあげるために💕


❝そこまでのストーリーを知る❞


今日は土曜日。素敵なストーリーが生まれる一日でありますように💖





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?