見出し画像

選ぶことを決めると、やることがサクサク進む

❝するかしないか。どちらが先か。で人生が決まる❞

「とりあえず!」、ブレスプレゼンターの野地です。

昨日は、ず~~~~と気になっていた
背高のっぽのカラーボックスにご苦労さんしました。

何だか違和感を感じながらも
本やファイルを入れるのに便利だからと
「とりあえず」突っ込んでおく存在でした。

天気も良かったし、夕方まで予定がない日!

「決行だな」と決めました。

ここからが大変です。

押し入れの中に
必要なものが入るスペースを作ることからです。

押し入れを見て要らなくなったものを捨てます。

そして気持ちよく収納できて
取り出しがスムーズになるような場所を作ります。
大体のイメージは作っていたので、
先日キャスター付きの台を購入していました😁

そして、カラーボックスの中身を全部出します。
まー!!  部屋いっぱいでした💦

仕分けから始めます。

子どもたちが読んでいた漫画のシリーズものが
大量にありました。
子どもたちのモノは基本捨てません。

後生大事にとっていた私の過去の記録もどっさり。
自分のモノは捨てます❕

これらを処分して、
最後はカラーボックスを分解裁断してゴミ袋へ

キャスター付きの台に乗ったケースの中に
必要なものが収まり、スッキリ😉

昨日の人生、有意義に過ごせたな~💕

ゴチャゴチャ考えないで、二択!

これだけで何とかなるもんなんだね。

❝するかしないか。どちらが先か。で人生が決まる❞


今日は月曜日。ツキまくってる!と喜べる一日でありますように💖


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?