見出し画像

家庭菜園を始めて

なんでも腐らせる女!が私でした。

お祝いやプレゼントにお花の鉢をよく頂くのだけれど、上手く育てたことがありません。

サボテンすら枯らせてしまい、ゴミ箱行きになるのだから、いつからか母の日プレゼントの定番であるカーネーションの鉢はお断りをしていて、どうしてもの場合は、せめて薔薇の鉢にして欲しいと図々しくも注文を付けているのだけれど、その薔薇の花も散ってしまう前に弱ってきて約束通りに枯れていく運命を辿る。


昨年引っ越しをきっかけに、割と広いベランダに大胆にも家庭菜園を始めたのである。


知識もクソも無い私が、トマトやきゅうり、唐辛子、なす、メロンなどの苗をいっぱい買ってきて植えたのである。


一応家庭菜園を教えてくださる先生は、YOUTUBEだ。


芽が伸び始める頃からひたすらYOUTUBEで勉強に勤しみながら、大事に大事に命を育てました。


なんと、ミニトマトがいっぱい収穫できて、唐辛子もいっぱい実がなって面白いほど。


きゅうりも4本ほど収穫してみたが、まずい。


皮は分厚くて、食べてもまずい。スーパーのアレとは全然違うじゃないか。


途中でナメクジは出演するし、葉っぱに病気の斑点は出るしで、嫌にもなるけど楽しい。


何せ、1人暮らしの半リタイヤした59才の私の時間潰しには一番嬉しい作業になっている。


毎朝、鳥の囀りで目が覚めるのだけれど、うちの場合は、森に囲まれているせいで、鳥の囀り所か、合唱団の第9ばりでうるさいのだ。


起きるとすぐにコーヒーを入れて、ベランダで成長のチェック!今年は昨年唯一上手く育てたトマトに絞って、大玉、中玉、ミニなど色んな種類のトマトばかり植えている。


あと、いつもスーパーで買っていた乾燥ハーブー系を全て苗を買って植えたのだ。


最近ローズマリー入りのクッキーをよく作るのだが、小さい鉢に入っているローズマリーをむしり取っていたら、ほとんど葉が残ってなくて可哀想な事になったので、元気なローズマリーも購入して、タイム、セージ、オレガノ、デール、ライムミント、スウィートミントなどたくさんだ。


YOUTUBEの先生のおかげで、薔薇の鉢も今年は花の蕾が一杯で、香り高き花が咲くのが待ち遠しい。


しかし!!ここにきて、何と私の天敵の鳩が現れたでないか。


ちょっと前からベランダから鳩のなき声がするなと思っていた。ここは森に囲まれているから、鳩はもちろんあらゆる鳥たちを見るのだけれど、どうもカップルらしい2羽の鳩がしつこくベランダにいる。


その都度、シーっシーと追い払うのだけど、いつの間にまた戻っているので、これは怪しいと思って観察をしていたら、そうか!春ではないか!!ラブメイキングの季節なのだ。


図々しくもわがベランダに新居を構えるつもりだな!


そうはいかんぞよ〜


過去にベランダのエアコンの室外機の下に巣を作って卵が孵化してえらい目にあった経験があるから、絶対に反対!!である。


で、その日から鳩との戦争が始まった。


何と、コイツら、私の顔をじーっと見つめながらも逃げる気配がない。


なめられている。


やはり新居は外の物置の下を狙っているようで、せっせと落ち葉などを運んでいる様子だ。


そうは行くかと、全て掻き出して、隙間を鉢などで塞いでドヤ顔をしてみた。


次の日、同じく物置の下から出てくる鳩を見てびっくり!何と少しの隙間を狙って出入りしていて、オスは外で見張りをしているではないか。私を見ても見ぬふりをしている。


またしっーしーと追い払ってあらゆる物をかき集めて隙間を塞いでやった。


今朝も鳩に勝利した幸福感を味わいながらベランダでコーヒーとバケットとウィンナーを食べながらトマトの成長を確認する平和が訪れた。


そう言えば、その鳩は隣のベランダに移ったみたいで、隣の家からシーっシーと言う声と鳩たちが飛び立つ姿があった。


あら、ごめんなチャイ。


この記事が参加している募集

#やってみた

37,014件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?