見出し画像

【240日目】スマホを見たくなるように読書したくなる気持ちになったらこっちのもの

不動産投資を勉強中のイケです

noteで読書のお話をするたびに言っているかもしれませんが、私は若い頃は全く読書をしない人でした。30代後半から少しずつ読むようになり、40代になってから習慣化するまでに定着しました。

今では、外出時に本を忘れると落ち着きません。スマホを見たいのに手元に無くて見れない…そんな気持ちと同じになります。
それはある意味依存症になっていると思います。週刊少年マガジン、週刊少年ジャンプなどの漫画などは、続きが読みたいため毎週購読すると思います。読書も、いいところで終わりにして続きが読みたくなるようにします。一冊読み終わったらすぐに次の本を読み始め、途中で読むのをやめるようにします。

どうでしょうか。読書を習慣づける手法の一つとしてお試ししてみてはいかがでしょうか。

本を一冊読み終わって次にすぐ違う本を読む…というのを気軽に行うには、やはりKindleのような電子書籍がとてもよいです。私はKindleをお勧めします。

それではまた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?