マガジンのカバー画像

読書

38
本に関すること
運営しているクリエイター

#不動産投資

【2日目】不動産投資本読了

【2日目】不動産投資本読了

今日は不動産投資本を一冊読了しました。

前田浩司著「元営業部長だから知っている不動産投資騙しの手口」

今日までに40冊以上不動産投資本を読んできたから知っている内容が多かったのですが、どういう手法で騙そうとしているのか、業界の裏話として知れたのはとても良かったです。

それではまた

【7日目】不動産投資本について

イケです。

不動産投資の本を40冊強読んで感じたことがあります。あくまで主観ですが。
それは、業者目線で書いてるものと大家目線で書いてるものと大きく2つのタイプがあるということ。

業者目線の本は、不動産投資は節税になります、生命保険代わりになります、年金代わりになります、などの説明が多いように思います。失敗談は書かれてません。

大谷目線の本は、体験談、実績、物件の探し方、購入から出口戦略まで

もっとみる
【44日目】読書で学んだ知識だけでは限界がある

【44日目】読書で学んだ知識だけでは限界がある

不動産投資を勉強中のイケです

これまで不動産投資の本を数十冊読んで、不動産投資の準備をしてきました。何故そんなに読んだのかというと、騙されたくないからです。

富裕層の方々を養分にする不動産業界。富裕層側も本業が忙しかったり、目的が資産を増やすことではなく節税だったりするので養分にされてもあまり気にしないない人が多いのかもしれません。

本は素晴らしいです。何もわからなかった私でも、ある程度の知

もっとみる