見出し画像

事業の意義を定義して、複数事業が1つに統合。目的が明確になるとどんな変化が起きるのか

複数の事業をシンプルに説明できない。と、お困りではありませんか?
それを乗り越えてのご感想をいただきました。
1つの事業目的で説明できることで、どのような変化が起きたか。
※2倍速でお聞きいただけます。

<動画よりテキスト派の方むけ↓>

はい、3事業のシナジーは、スケーリングアップしたこと、物販が入ってきたこと。
あわせて、人の行き来も頻繁になりましたし、もともとは、別々の事業として存在していたものが、「1つのメイプルに入って、メイプル好きだから全部活用しちゃえ」そんなお客さんが増えてきたと思います。

(お客様から見て統合され、わかりやすくなったということですか?)

うん。なんか、お客様からの声で言えば、前は「メイプルさんって、写真“も”、やってるんだね」とか「セミナー“も”やってるんだね」みたいな言い方だったのが。全部含めてメイプルだよっていう認識のされ方になった。
目的を1つにした…。大きなポスター作ったんですよ。「メイプルはなぜ存在するのかっていう?」そうしたところ、そうだな〜。受講者さん含め、チームの1人ひとりが、存在がはっきりしてきたっていうのかな?自分が何でここにいるのかとか、そもそも、いていいのか。そういうことが、ハッキリし始めた感じがして。裏表がなくなった感じ。
今回、メイプルのポスター2枚目のもの、次のメイプルだよりのために作ったんですよ。このテーマは「遊びと仕事」というか、「自分の使命との融合」みたいなものを表現したんだけれども、つまり自分の存在そのものが人に貢献している。というところ。チームの1人ひとりが実感できている
「仕事モードになって、こういう風に貢献するべき、こういうことをすべき」ではなくて、自分が存在していることそのものが、自然に人に貢献できるというところを見つけだそうと動き出した感じ。
うまく伝わります?なので、遊びながら仕事しちゃってる感じを「堂々と表わし始めた」っていう感じです。

自然体でね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?