見出し画像

根室の街が素敵すぎる、だけど他の人に教えたくない話(道東5)

今回の旅行は、日本最東端の都市、北海道根室市を拠点としている。
市街地のゲストハウスに4泊5日滞在している。

これを話すと、皆に驚かれる。
北海道旅行と言えば、周遊旅行あるいは、札幌中心の移動が主流なのだろう。
そこをあえて、根室中心の旅行にした理由は「道東0」をご覧いただきたい。

思い返せば、根室滞在は正解だった。
素敵な場所すぎて他人に教えたくないほどだ。

しかし、この街を訪れることは容易でない。
我々は、千歳から列車で6時間以上かけて根室にやってきた。
もし空の便を利用しても、中標津空港から1時間半もかかる。
「来れるもんなら来てみろ」と言わんばかりの立地だ。

ただ、ひとたび根室にたどり着けば、絵画のように美しい風景や野生動物を堪能できる。

沖合で海流同士がぶつかる土地柄のせいか、海産物も豊富である。
漁師に生まれたら、その子も漁師になる例もあるという。
しかも、根室にいれば大概のモノは揃う。
実にコンパクトな経済である。

「量より質の旅行」をするのに最適な拠点である。

野付半島(道東4)から帰った夜。

根室市街地は、「かわいらしい港町」そのものだ。

今夜もまたエスカロップとオリエンタルライスを食べに来た。

老舗の洋食屋さん「どりあん」

ここでも「サッポロクラシック」を開ける。
北海道に着いてから毎日見ている。

「どりあん」のエスカロップは、「ニューモンブラン」に比べて、ソースが「ソースの味」をしていた。

そして、なんと言ってもこのオシャレな外観である。

内装も、洋風の骨董品で埋め尽くされ、'67年ころのサイケロックや50年代のジャズが流れていた。

そんな「どりあん」を後にする。
ぬくぬくした屋内に対して、外は寒い。
雪がないため、余計に寒く感じる。

それにしてもアップダウンの多い街である。

続いてお菓子屋さんの「あま太郎」へ
昨日のスーパーに並んでいたのを見て、気になっていた。

今川焼きのようなお菓子を食べた。

が、肝心の写真がこれしかなかった...。
(食べるときだけマスク外してます)

宿に戻って明日の作戦会議に臨む。

同行人のTはリサーチ力が高い。
「いいじゃん!」って場所をリストアップし、情報を収集し、行動へ移していく。

情報収集が苦手で行動が鈍い自分が見習わなければならない点だ。

我々が滞在しているのは、ゲストハウス「ネムロマン」という素敵な宿である。

大人2人、4泊5日、朝食付きで35,000円程度という安さはもちろん、
落ち着いた木目調の客室にジャズが流れ、
シャワーや調理器具などの設備の貸し出し、
そして、そんなお宿のオーナーさんの人柄が素晴らしい。

コーヒーのミルとドリッパーがあった。
Tが作ってくれた。

ここで書ききれなかったこともあまたある。

だけど、あまり言いたくない。
せっかく見つけた穴場が「見つかってしまう」のが怖い気もするのだ。

ただ、冒頭でも述べたが、ここに来るのは簡単ではない。
観光客への媚びもない。
だけど、見せるものは一級品揃い。

「来たい人だけ来て下さいね。来たら良いもの見せますから。」

根室は素敵な街だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?