見出し画像

#11 衣類の片付け 着物の収納に悩む【引っ越し準備】

引っ越しまであと数日にせまってまいりました……うーん、どうしたものか。
以前、着物を着るハードルを下げる話を書きました。

「着る」プロセスについては大幅に短縮&お手軽化できたものの、着物を引っ張り出すまでのハードルもあると気づきました。

まわりの初心者に聞いても、たとう紙に入った着物を重ねて収納して、そこから出すのにひと苦労という声があり、同じような悩みだなぁと感じたものです。

そこで思いついたのは「着物を洋服と同じくハンガーにかけたらいいのでは?」ということ。

そこでたどり着いた「着物ハンガー」。

●「かけえもん」

●「つる子さん」


便利だけど、お高い……。
そこで一般的なハンガーでどうにかならないかと検索したのがこれ。
スラックス用ハンガー+洗濯ばさみ」です。


いつものとおり畳んで、ハンガーにかける。襟とか袖がペロンっとなってしまうので洗濯ばさみで押さえる、という方法です。
特に高価な着物もないので、この方法でやってみるかなーと思案中です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?