見出し画像

【2つの伊豆大島の品】マルシェで「なにかを八千代町と繋げたい」 #買ってよかったもの

こちらは、八千代町さまの地域おこし協力隊の立ち場での内容で、やちよ部としての内容は、別途、KABOOたちが投稿しています😊

毎月第二土曜日に、地域おこし協力隊にぎわい創出担当として、やちまる(八千代町のこどもたちを笑顔満開にしたい)を開催していますが、こどもたちに、八千代町では売ってない、手に入らない、よその地域の珍しいものを食べる楽しい体験を提供したいとずっと考えています。

9回やってきて、2回実際に提供しました。

1、KABOO煎餅

八千代町にはお煎餅屋さんが無いのです!
コンビニで売ってるお煎餅はあるのですが、マルシェで配布するには、個包装で賞味期限を製造者さんに表示頂く必要があり、なかなかお願いできる会社様に出会えませんでした。

そこでお願いできたのが、埼玉県草加市の草加煎餅丸草一福さん!
実は元々あった「猫のお煎餅」で、シールを貼る許可もいただき、
⭕️やちまる限定
八千代町大好きやちよんKABOO煎餅

が出来上がりました。
100枚限定でしたが、あっという間に無くなりました。
固いお煎餅でしたが、お子さんでも普通に食べれたそうで良かったです。
茨城の八千代町と埼玉県の草加市を少しだけ繋げた1日でした。

2、KABOOチョコパン

八千代町には、社会福祉法人運営のカフェ「あじさい学園八千代」さんがあります。
しょうがいをお持ちの方がパンやクッキーを焼いて販売しています。
昨年、こちらでワンドリンク付きで、和紙でありがとうのカードのお絵描きや貼り絵などのワークショップを月一回開いてました。

秋の期間限定「にっこりチョコパン」に一目惚れ!可愛くて美味しかったので、これでKABOOつくれませんか?と相談していました。

一年後に相談が実を結び。
やちまる当日、お楽しみ抽選会とくじ引きで当たった15人のこどもたちに
⭕️やちまる限定
KABOOチョコパン
プレゼントできました。
とっても喜んでいただき、美味しかったとインスタでコメントも頂戴して本当に良かったです。

私はこんな風に、八千代町のこどもたちに、普段は手に入らない、珍しいもの、特に違う地域、県外の遠くの場所のものを提供したいのです。
これって、何処から来て、どんなもので、どんな人が作ってて、どんな物語があるんだろう?
こどもたちが少しでも興味を持ってもらえたら!

今回、大島に行って、とても素敵なものに出会えました。なんとか八千代町に繋げたいなと考えています。

それは何かというと、、、?

🔻
🔻
🔻

伊豆大島でワーケーションツアーに参加して、買ってよかったものと楽しかった思い出を写真で振り返ります。


1️⃣ 名物「牛乳煎餅」

三原山の溶岩の上でティータイムでいただいた、明日葉(あしたば)茶と牛乳煎餅。

大島で育った牛の牛乳で作られ、女性の方が一枚一枚手焼きしている人気ナンバーワンのお土産だそうです。本当に美味しかったのでお土産で買いました。

しかし、溶岩の上でお茶を飲んでお煎餅を食べるなんて、、、。ガイドのかなさんが大絶賛で勧めてくださり実現した短い時間。
「みんな、もっと触ったり座ったり寝ても良いのよ!」
自らみんなの目の前で溶岩の上で大の字で寝たので、本当に溶岩、、、大島が心底好きなんだなと実感しました。(参加者は腰を下ろすのが精一杯)

噴火して流れてきて固まった溶岩の上を歩いたり座ったり、ましてやお茶飲んでお煎餅食べるなんて、勿論今までも無かったし、今後もおいそれと簡単にあるとは思えない、2度とないかもしれない。もの凄く貴重な体験でした。
ガイドのかなさんに感謝です。

左の牛さんの建物「えびすや土産店」で買いました。ありがとうございました😊


2️⃣ 名物「花オクラ」

花オクラ(トロロアオイ)初めて食べました。美味しい!ポテチ感覚でパクパクいけちゃう!
久しぶりに感動しました✨

青空の下、牛見た後で、花食べる。
(大島牛乳も買って飲んだ🥛)

ガイドかなさんに「挑戦したね!」と笑顔で言われましたが、爽快なことをサラッとやってしまった。旅先だから出来たことだと思う。

ぶらっとハウスで買いました。ありがとうございました😊


ありがとう、伊豆大島🥰

八菜丸は、茨城県結城郡八千代町の公式キャラクターです。地域おこし協力隊にぎわい創出担当なので、八千代町のPRも兼ねて一緒に行きました。八菜丸県外初遠征です。初めて海を見ました!!!

ワーケーションツアーでワークしたwelagoさん。青空のした緑の中で潮風に吹かれながら。

松ぼっくり❤️
この写真がいちばん好きです。
へへ♬と遊ぼうとしている八菜丸の表情が良いです。


ありがとう、みなさま🙏

大島の観光名所の赤禿にて。夕日の赤も眩しかったけど、この赤は、幾らでも撮りようがあるから、写真好きな人は止まらないと思う。

最後に、アイキャッチは、ガイド・かなさんに撮ってもらった写真です。ついつい撮るのに夢中で、撮ってくれる人がいることに感謝ですね。ありがとうございます😊

大島のワーケーションツアーで行った旅行記はこちら。
2023/11/22に東京大手町のイベントも参加しました!冒頭に追記しています。

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?