トヨタの決算から考える自動車業界の現状と今後の業績

どうもコージです! 私は、毎日決算書を読んで企業の未来を妄想しています。 そんな私が決算書の中で面白かったポイント、未来への妄想ポイントを説明しています。

今週は自動車業界について取り上げていきます。
日本のトップ企業といってもいいトヨタ、コロナ前からゴーンさんの件などもあり低迷気味だった日産、二輪車にも強みを持つHONDAと時価総額では自動車業界最大となったテスラの4社を取り上げていこうと思います。

あとは大変革期といわれている自動車業界の大きなトピックであるMaaSについても改めて詳しく解説していこうかと思っています。

なので各社の決算から短期的な業績を取り上げて、自動車産業の大きな流れとしてはMaaSの回で話していこうかと思います。

そんな中で今回取り上げるのはトヨタ自動車株式会社です。

もちろん自動車の製造販売をメインとする企業で、近年はWoven City (ウーブン・シティ)などモビリティを起点として街全体の最適化なども行っている企業です。

ここから先は

4,118字 / 13画像

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?