ZOZOの決算から考える今後の成長のために重要な点と自己株買いの可能性

どうもコージです! 私は、毎日決算書を読んで企業の未来を妄想しています。 そんな私が決算書の中で面白かったポイント、未来への妄想ポイントを説明しています。

今週はアパレル業界について取り上げています。
具体的には①ZOZO②ユニクロ③ワールド④TOKYO BASE⑤Inditexを取り上げていこうと思います。
ECのZOZO、全世代向けのユニクロ、高年齢層向けのワールド、若者向けのTOKYO BASE、世界全体で展開するZARAを運営しているInditexとみていこうと思います。

その中で今回取り上げていくのは株式会社ZOZOです。

ここから先は

4,245字 / 18画像

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?