見出し画像

Xiaomi Mi スマート体組成計2購入レビュー

1.購入経緯

退職から4ヶ月、運動量が減り昼食を取れる時間ができたことで太ったかな?と思い購入したMi スマート体組成計2を使ってみたところ、見たくなかった現実を見る羽目になってしまいました。
購入初日ということでそこまで大した内容は書けませんが(そもそも体組成計なので書くこと自体そんなにない)、すぐにでも使いやすいモノだったので書いていきます。


2.内容物

箱の中身は体組成計本体と説明書のみ。Xiaomiスマホはいつも充電器付いてるし、単四電池もあるんでしょ?と思いそれらしい箱を開けるも中には説明書だけでコンビニに走る事になってしまいました。走って痩せろというXiaomiからの無言の圧力でしょうか…

3.アプリ連携

アプリ連携はMiアプリを入れて1分かからずにできたので、思い出しながら書いてる状態になるくらい簡単でした。
アプリ画面のデバイス追加から体重計を選択して、体重計に乗るだけで現在の体重、水分、基礎代謝等を計測して登録完了です。
最大16人まで登録できるので家族での使用もできます。

4.とりあえず毎日使う

測定には裸足で乗る必要があるので、毎朝夜に計測して身体の変化を記録していくことにします。基礎代謝と水分量が基準未満だったので運動量と水分摂取を増やしてなんとか基準に追いつけるようにしていきたいですね。


この記事が参加している募集

#おすすめガジェット

4,005件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?