見出し画像

佐藤優の奇怪なアフガニスタン解説

朝日新聞のウェブ版には、記事の下に「コメントプラス」というコーナーがあって、そこに「専門家」が当該記事についての「解説」などを書き込んでいるのですが、ここ数日気になるのが、中東のニュースにコメントをしている佐藤優氏です。

たとえば「タリバン、元警察官ら100人超を殺害・失踪か 人権団体が報告」という記事について、佐藤氏は、次のようにコメントしています。

重要なのは国家主権の観点から考えることです。タリバンがアフガニスタン国内で行っていることは、基本的に内政問題です。

うーん。

これはタリバンの主張と同じですね。

佐藤優氏は「元外務省主任分析官」とあるので、これは日本の外務省のスタンスでもあるのでしょう。

このスタンスをとると、当該国内で国民がどんだけ当局に抑圧され迫害され人権侵害されていても、それは内政問題だから外国は口を出してはならない、ということになります。

一見して明らかなように、これは中国

ここから先は

2,189字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?