見出し画像

イスラム化する日本

共同通信が「日本各地にモスク計画続々、資金集めにSNS イスラム教徒、相互扶助の精神は国境を越える」という記事を掲載しています。

冒頭には次のようにあります。

日本各地でモスク(イスラム教礼拝所)の建立計画が立ち上がっている。技能実習生の増加などイスラム教徒のコミュニティー拡大が背景にある。国内で少数派のイスラム教徒らは同胞や母国の著名人に協力を仰ぎ、交流サイト(SNS)を活用して資金集めに奔走する。

見出し、そして冒頭部からは、

ここから先は

3,500字 / 2画像
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?