このブログについて   :根拠のないことでも、口では そうであると言うことはできる。 神様は存在すると言うように

 このブログは、タイトルにあるように根拠のないことをあたかも正しいことであるかのように発言する人によって、悪影響を受けてしまっている人達のために書くブログです。もしかしたら、皆さんの前にいる人たちが根拠のないことを正しいかのように言ってきて、皆さんに誤った知識を持たせていることも少なくないと思います。そこで、科学的根拠に基づき、正しいとされた、役に立つ情報をブログに書いていこうと思う。
 特に実体験から、日本のスポーツ指導の現場での科学的知識の圧倒的不足の現状に落胆して、書いていこうと決心したものです。トップレベルの子たちは違うかもしれませんが、部活動や地方のクラブでは根性論や指導者の偏見に基づき、指導が行われています。例えば、未だにプロテインが成長に有効なのかそうでないのかで意見が割れたり、球技スポーツなどでは、技術練習と体力トレーニングを混合してしまったり。これでは、いい指導を受けている子たちとの差がどんどん広がってしまいますし、子供たちの努力が報われません。 先の話の真実は、プロテインはとても有効であり、体力トレーニングをしている時、頭に酸素が回らなくなっているので、新しいことをとても覚えにくい状態になってしまうことが研究で確かめられています。

 また、成功者の人たちを見て気がついたことなのですが、成功者の方たちはとても体調がいいです。短い睡眠で努力し続けられたり、回復が早かったりします。少し難しい話になるのですが、人間はテクノロジーやコンクリートに囲まれた、現代の生活環境に適応するように進化していません。食生活も人類史的に見ると、新しくできたものばかりです。なので、ほとんどの人は現代の環境に合った体をしていないのです。逆にいうと、たまたま現代の食事などにも適応できる体質だった人たちが体調が良く、その結果成功しやすい状態にあるのではないかということです。実際にアレルギー体質の人は他の人より多くの睡眠を必要とすることがわかっています。

これらのことから分かるように、多くの人が注目しがちな、練習法ではなく、自分の体質に向き合うこと(自分に合った食べ物を食べる、自分に合った環境を整える)、自分の体質を改善すること(腸内環境を整えるっことでアレルギー体質が改善されることもある、栄養でIQが向上する、)に注目し取り組むことで望む結果を手に入れる可能性は高くなるはずです。

まとめると、このブログでは皆さんの目標を達成する助けとなるよう、視野が広がったり、役に立つ、科学的根拠のある情報を載せていこうと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?