マガジンのカバー画像

ネパールスタディツアーに参加して

21
2014年3月7日から14日まで、ポカラを中心に複数の学校に訪れ、子どもたちと活動した記録を21回にまとめたものです。
運営しているクリエイター

記事一覧

ネパールスタディツアーに参加して①

ネパールスタディツアーに参加して①

2014年3月7日から3月14日までの7泊8日の日程で、ネパールに行ってきた。

なぜ行ったのかというと、この画像の右端に映っている、Dilipさんが運営するNGOつぼみ学校ポカラの子どもたちをはじめとする、ネパールの子どもたちに会いに行く機会をいただいたから。

ちなみに、Dilipさんはつぼみ学校ポカラの運営だけではなく、TED×Sapporoの代表を務めていらっしゃり、昨年6月の本学でご講演

もっとみる
ネパールスタディツアーに参加して②

ネパールスタディツアーに参加して②

ネパール・スタディツアーのスケジュールは以下の通り。

3月7日(金)新千歳ーバンコク国際空港

3月8日(土)バンコク国際空港ーカトマンズトリブバン国際空港ー国内空港よりポカラ着

3月9日(日)午前:つぼみ学校ポカラでのワークショップ①。午後:Mashina Schoolでのワークショップ

3月10日(月)午前:Fewa Schoolでのワークショップ※朝5時に起き、サランコットの丘

もっとみる
ネパールスタディツアーに参加して③

ネパールスタディツアーに参加して③



バンコクにて

3月7日(金)16時半頃、バンコク国際空港に着いた。政情不安と言われていたが、空港ではそういう雰囲気は感じなかった。でも暑い。今朝は苫小牧の実家から雪を見ながら千歳空港に来たのに、夕方は30度のバンコクにいるなんて。ホテルの車が迎えにきており、90キロ近いスピードでバンコク郊外のホテルにあっという間に到着。正直な気持ちだが「ついに日本を離れたんだ」とバンコクの夕日を眺めなが

もっとみる
ネパールスタディツアーに参加して④

ネパールスタディツアーに参加して④

ネパール到着!

 3月8日(土)午前10時半のバンコク発カトマンズ行きの飛行機に乗りおよそ2時間後の12時45分にカトマンズトリブバン国際空港に到着!

2カ国目のネパールに足を踏み入れることになった。

 しかし、ここからが大変だった。待てども待てども空港から出られなかった。入国ビザの関連で長蛇の列。全然進まない。約2時間足止めをされる。それも2時間で出られたのは、ディリップがいろいろ働

もっとみる
ネパールスタディツアーに参加して⑤

ネパールスタディツアーに参加して⑤

ディリップの御家族とお会いする!

3月8日(土)夜7時頃、夕食となる。ディリップのご家族がいらっしゃるとのことで、心なしディリップも緊張と期待の両方の思いがあるように見える。

 ディリップさんは、中学生くらいからオーストラリアに行かれ、その後、アメリカにもいて、そして日本に来られる。そういういった経験を経て、外国からネパールという国をいつも考えていたのだと思う。当然御家族とお会いでき

もっとみる
ネパールスタディツアーに参加して⑥

ネパールスタディツアーに参加して⑥

3月9日(日)つぼみ学校に行くまでのこと

 前日はリゾートホテルでよく眠れた。私の部屋はツインだが、一人ということもあり、本当にのびのびできた。ネパールは停電が頻繁にあると聞いていたが、多くのホテルでは自家発電できる設備が整っており、5、10分後にはすぐに電気がついた。 一番上の表紙画像は、ホテルの屋上から見たヒマラヤ山脈。自分の目でヒマラヤを見ているなんてすごい!!

 朝、ホテルの前に湖があ

もっとみる
ネパールスタディツアーに参加して⑦

ネパールスタディツアーに参加して⑦

  

         3月9日(日)つぼみ学校到着! 

 およそ1ヶ月ぶりの投稿になってしまいました。やはり、気合いが足りないというか、「すぐやらない」というのが自分の弱さであると考えます。 

 3月9日(日)ホテルを10時頃出発した。2、3分でつぼみ学校に着く。車を降りて、1、2分歩くと、子どもたちが出迎えてくれている。正直感激。私たち一人ひとりに、歓迎のしるしとして、額に赤い粉(

もっとみる
ネパールスタディツアーに参加して⑧

ネパールスタディツアーに参加して⑧

          つぼみ学校での初ワークショップ!

 いよいよ、3月9日(日)10時半頃、つぼみ学校でのワークショップが始まる。 

 以下の文章は、北海道情報大学のUNIPA Global Art ProjectのFacebookページの引用である。

(以下はじまり)

 旅は3日目。毎日新鮮でいろいろなことでいっぱいです。今日からやっとワークショップ1日目が開催です。午前は"つぼみ学

もっとみる
ネパールスタディツアーに参加して⑨

ネパールスタディツアーに参加して⑨

Mashina schoolに行く(前編)!

 3月9日(日)、つぼみ学校でのワークショップが終わった後、昼食をとる時間もなく、次の学校であるMashina schoolに行く。

 つぼみ学校はどちらかというと、日本でいう保育園の感覚にも似ていたが、次のMashina schoolは、Dilipの説明では、あまり裕福ではない、中流階級以下の子どもたちの通う学校ということだった。

※上記はUN

もっとみる
ネパールスタディツアーに参加して⑩

ネパールスタディツアーに参加して⑩

Mashina schoolに行く(後編)!

 実は、ワークショップが終わった後、私には重大な任務が待っていた。当日、朝、Dilipより、Mashina schoolの子どもたちに歯磨き指導をしてほしいと頼まれた。情報大学の学生さんたちは、3つの学校で4つのワークショップを担当することからも、私がお引き受けさせていただいた。Dilipいわく、ネパールの人たち(特に貧困層)は歯を磨く習慣のない場合

もっとみる
ネパールスタディツアーに参加して⑪

ネパールスタディツアーに参加して⑪

3月9日(日)夕方の昼食〜初めてのワークショップ反省会〜

 ポカラでの2つの学校のワークショップが終わった。だいたい16時くらいの昼食をとることになった。

 Dilipがいてくれるおかげで、観光客はほとんど来ないような、現地の人が食べているような食堂に連れていってもらえた。

 私のテーブルは、やはりDilipとミッチーこと安田先生と私の3名になる。出されたお冷やはいただかず、16時にビールを

もっとみる
ネパールスタディツアーに参加して⑫

ネパールスタディツアーに参加して⑫

サランコットの丘から見たヒマラヤの風景!

 上の写真は、3月9日(日)の夕食ということで、Dilipがダルバートのおいしいお店があるとのことで、ホテルから歩いて来たお店。うらぶれたと行ったら失礼だが、裏口から入って個室に通された。すでにカップルの先客がおり、男の人はスプーンで、女の人は右手でダルバートを食べていた。ちょっとダルバートの画像は見当たらないので、ここではアップできないが、2度目のダル

もっとみる
ネパールスタディツアーに参加して⑬

ネパールスタディツアーに参加して⑬

FEWA Schoolに行く!(前編)

 3月10日(月)、サランコットの丘から壮大なヒマラヤを朝5時に見た後、3つ目の学校として、FEWA Schoolに行くことになった。

 午前中10時頃、学校に到着。ものすごい人数の児童生徒たちに出迎えていただく!

 正直、こんなにたくさんの生徒たちに歓迎されるとは思わず、というか、こんなに子どものいる学校ということもわからなかった。

 ただ、記憶が

もっとみる
ネパールスタディツアーに参加して⑭

ネパールスタディツアーに参加して⑭

FEWA Schoolに行く!(後編)

 ワークショップでは、北海道情報大学のUNIPAさんによる、生徒全員のハンドプリントによって桜をつくるというものを行った。以下、3枚はUNIPAさんの写真。

 私も押させていただいたが、ネパールのFEWA Schoolのみんなで完成させた桜(SAKURA)。満開で温かみを感じるすばらしいものになった。

 私は補助的役割しか担えなかったが、10数グループ

もっとみる