写真奮闘記77 『奇跡の1枚狙い』

画像1 昨日夜のRAWショック。で、今朝はAPS-C機で撮影する。も、またドジな話。
画像2 昨晩の事。「くそー、フルサイズ、フルサイズってレンズがAPS-Cだと、APS-C機で撮ったより画素数が落ちるじゃないか!くそー。」自分に怒ってる。
画像3 画像をパッと見、画素数が多いから少ないから、自分で見分けがつかないくせに。なんならスマホで撮った写真の方が綺麗である。そうなんです、見分けがつかないのです。
画像4 そんな自分にある意味ショック。でも、高い画素数でデータは残したい欲。煩悩ですね。
画像5 大きく印刷したり大きく引き延ばした時には、画素数の差は出るのでしょう。善し悪しではない。用途に応じた選択をすればよいだけ。
画像6 パソコンのモニターで見る分には、何も不満はない。綺麗に見える。
画像7 わずかな深みの差はあるものの、大きな問題ではない。比べればの事。比べなければいい。
画像8 画面の綺麗さを競う競技であれば、そちらで頑張ればいい。今の僕は競わない選択。
画像9 写真コンテストに出したいがために、今、我武者羅に初心者なりにもがいているけど、綺麗さ競技ではない今の自分。
画像10 コンテストの審査員が綺麗さを審査するのであれば、それはそれで、そういうことなんだろうけど。
画像11 僕の目的はコンテストで優勝するとかじゃない。出す過程を楽しんでいる。ま、なにかしら入賞したら、それはそれで嬉しい。
画像12 ま、気楽に気楽に。今を楽しもう。と思う。
画像13 しっかしなんだなぁ、、。ぼけたなぁぁぁ自分。大ボケである。
画像14 昨晩に写真機の設定をいじくって、RAW&JPG保存を解除してしまっていた。今朝、撮影を終わってみてみたらファインになっていた。要するに、、JPG。JPGだけの保存である。
画像15 ま、ま、ま、こういう大ボケも楽しんでしまえばいい。笑い話にしよう。
画像16 画素数の問題ではない。パッと見は分からない。充分綺麗。要は何を撮って、何を伝えたくて、何が伝わったか。
画像17 技術はある程度、一定の水準は必要だろうけど、押せば写る写真機。誰でも出来る。
画像18 たかが写真機。されど写真機。たかが画素数。されど画素数。ま、ま、ま、高水準のあるレベルを飛び越えた人には重要な要素なんだろうと思います。
画像19 超初心者の僕は、狙うとすれば、、奇跡の1枚!これ狙い。
画像20 奇跡は起きるのか?いやいや、起こすんだよ!!!なんちってー。
画像21 兎に角、今は、写真を撮るのが楽しい。これに尽きる。
画像22 こういう時が一番楽しい時なんだろうと思う。こういう今、この時を満喫しようと思う。
画像23 楽しくてしょうがない。これって幸せだよね。
画像24 画素数がどうだこうだ、どうでもよくなってきた。
画像25 RAWがどうだこうだ。JPGがどうだこうだ。
画像26 土がどうだこうだ。肥料がどうだこうだ。畑には畑の楽しみがある。
画像27 要は、楽しいのか?面白いのか?幸せなのか?
画像28 野良ネコに遊んでもらって僕は楽しい。面白い。幸せ。
画像29 ミットちゃん。
画像30 被写体ブレ(笑)プルプル 奇跡の1枚!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?