マガジンのカバー画像

今週のテーマ記事

103
隔週土曜日更新。季節やイベント、動物など、ぎゅっと絞ったピンポイントなテーマで作品をご紹介します。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

あったかマグカップ

9月も終わり、気温の変化と共にそろそろ温かい飲み物が恋しくなってきました。コーヒー、ホットミルク、ハーブティー…寒い季節に欠かせない飲み物は、お気に入りのカップでいただきたいものです。今回は、今年の秋冬のお供になってくれるようなマグカップたちを集めました。 丁寧な釉掛けが奥行きを生む、こっくりとした飴色の鎬(しのぎ)のマグカップ 陶芸における「鎬(しのぎ)」とはヘラなどを使い、表面を削ってできる稜線模様のこと。赤土で成型後、内側に白化粧土を掛け、少し固くなったタイミングで

秋の巻きもの、はおりもの

つい先日まで猛暑だったにもかかわらず、もう風は秋の色を帯び、肌寒さを感じる日も多くなってきました。寒暖の定まらないこの時期に、一枚持っておくと重宝するのがストールなどの布ものです。少しずつ増していく寒さに向けて、お気に入りのものを探してみてください。 テキスタイル作家×創業110年の染工場のコラボレーションで生まれた、大人のバイカラーリネンストール テキスタイル作家であるRuiさんが、心から惚れ込んだ染工場さんと作った「自慢の一枚」です。三年前にあるご縁で出会い、「いつか

月を愛でる

今年の十五夜は9月21日だそうです。夕涼みがてら、風に揺れる草木ごしに月を見上げる夜を想像すると待ち遠しくなってきます。今回は、豊かなまん丸の満月やしなる弦のような三日月など、様々な表情を見せてくれる月をモチーフにした作品たちを集めました。 真鍮板から切り出した、ミディアムサイズの三日月ネックレス 真鍮板から三日月型を切り出して作られた、少し大きめのネックレスです。存在感があるため、黒いタートルネックのセーターなどに合わせると映えそうです。表面はやすりなどでテクスチャが作

小鳥のいる風景

ちいさな体で元気いっぱいに跳ね回り、鮮やかな羽色や美しいさえずりで人の目や耳を楽しませてくれる小鳥たち。その可愛らしさから、作品作りのモチーフとしても大変人気があります。今回はそんな小鳥の作品たちをご紹介します。 リングホルダーにもなる、おすまし顔の陶の小鳥 ボリュームのある羽毛に覆われたこんもりとした体と対照的に、ちいさな頭にちょこんと乗っかった冠がチャーミングです。ツリーのような土台の上に、大人しくお座りしておすまし顔。素材は陶器でできているため程よく重みがあり、ペー