見出し画像

【パソコン知識ゼロ主婦がゲーム配信をはじめるまで】♯ 13 動画編集作業に苦戦中…


おはようございます!
皆さま、イカがお過ごしですか?

結局、このnoteスマホで書いてます…

いっちこばっちこです♬
(この記事は約1000字、2分程度で読めます)


パソコンでできる事はパソコンでやっていこうと思うのに、結局、noteやショート動画はスマホで片手間にやってしまっています…


でも今月はパソコンに向かう時間も作って、動画編集をちまちまやってみたりしていました!


できるようになった事

  • 効果音を入れる事

  • 動画を切って繋げる事

  • 繋ぎ目に効果を入れる事

  • テロップを入れる事

  • 字幕を入れる事

です!


今、困っている事

・後付けの音声がうまく入らない事(声が遅れて入ったり小さすぎて聞こえなかったりします)


・ゲームのプレイを録画した動画の映像と音声がズレている事


で、なかなか苦戦しています(;ω;)


映像と音がずれてたらもうどうしようもなくて…どうしてこの現象が起こるのかがわからない…


音声入れるのにはマイクも買った方がいいのかなぁ…ヘッドセットのマイクだとうまく録音できません…


その他、できるようになりたい事

編集はPowerdirectorを使っているのですが…テロップやフォントのデザインをもっと自分好みのものにしたい…

位置とか出現や消えるタイミングもっと調整したいのに上手くできない…

無料でダウンロードできる中から自分好みのものが見つけられないのと、もっと細かい調整がしたいのに、うまく動かせない事にイライラしてます(笑)


そして、動画を編集する為には、動画も撮影しなきゃいけないのですが、撮れ高が全然足りなくて…

なかなか編集作業滞っております


動画にしたいと思えるプレイができるようにならないと、動画作りのモチベーションは上がらないですね…



最近、配信ソフトのOBSで困った事


先日、配信中に効果音のポン出しをやってみたのですが、得意気に紹介したら音が全く出ていませんでした(ToT)笑

後から見返してすごく恥ずかしかったです…笑


その後、音が出せたのですが…ゲーム音が二重に聞こえてしまって酷い音になってしまっていましたヽ(;▽;)

そんな配信音聞かせてしまったのがとても申し訳ない…


デスクトップ音声がモニターと出力になっていたのがいけなかったようで、出力オフにしたら多分直った…と思うのですが…

これでいいのかよくわからないんですよね…( ̄▽ ̄;)


配信中に音楽かけたり映像流したりはしないので、特にもう設定する事はないとは思うけど…


OBSの便利なプラグインはまだまだ沢山あるみたいだから、少しずつできる事増やせたらいいなぁとは思ってます

あと配信画面の周りの枠みたいなやつはオーバーレイって言うらしい!

そのうち枠も作ってみるか…




今回も最後までお読み頂きありがとうございました♪(*^^*)

フォローやスキ♡、コメント等ありがとうございます!励みになります♡

画面右下のハートのスキ♡はnoteにアカウント登録をしていなくても押せる仕様です!
Twitterから見に来てくださった方も、見たよ!と気軽にスキ♡を押していって頂けるとモチベーションアップして、とても嬉しいです(^^)♬☆


いっちこってどんな人?↓↓↓

もし、興味をお持ち頂けたら、こちらの自己紹介記事もよろしくお願いします( ^ω^ )♬


今までの記事はサイトマップからも探す事ができます♬ ホーム横のマガジンにもジャンルごとにまとめています!!

良ければ、こちらも覗いてみてくださいね♡



【お知らせ】

配信を始めるにあたり、YouTubeチャンネルはお引越ししております!

新チャンネルはこちらです↓



!!!ご高覧頂きありがとうございました!!!

応援は気持ちだけでとてもとても嬉しいです^^♪ ♡スキ♡ありがとうございます!! もし万が一、サポート頂けましたら… 今後のゲーム制作に活かしたいです!!