kez

30代前半、既婚、2歳の息子が一人 職業:ITエンジニア 趣味:フットサル、海外サ…

kez

30代前半、既婚、2歳の息子が一人 職業:ITエンジニア 趣味:フットサル、海外サッカー観戦(DAZN) noteを始めた理由、お小遣いが少ないので、ちょっとでも稼ぎたという邪な理由です。

最近の記事

フットサル大会11月〜その1〜

お久しぶりです。 しばらく書かなくなると、中々書けなくなりますね。 今日から1週間に1記事を頑張ろうと強く思います。 さて、前にも話しましたがウルトラビギナーの大会に参加してきました。(※ウルトラビギナーとは基本的にサッカー経験者がいないチームを基本としているが、そんなチームはほとんどいない) 試合は6分ハーフで前半と後半で別れております。 11チーム参加しており、私のチームは3チームのグループになりました。 今回は6人で参加させて頂きました。 私以外の5人はサッカー経

    • 今の季節のフットサル

      寒くなってきましたね〜 この時期は体を動かしたいんだけど寒くて家からでれないそんな季節です。 日曜日にフットサルの大会があるので身体を動かしたいのですか、心が動かない(泣) ※後日、日曜日の大会はレポします。 コロナの影響も合って仕事もずっとリモートワークなのでヤバいと思い始めてます。 なんとか家でやれる事はないかと考えました。 格闘家の朝倉未来さんが以前どこかで、バーピージャンプめっちゃしているというのを見た気がして、調べて見ました。 私最初、バービージャンプだと思

      • ラーメン

        ラーメンの話をします。 因みにトップ画像のラーメンとは全然関係ないラーメンの話です。 これはフリー素材のラーメン画像です。 また、この投稿は試しに有料で投稿してみただけなので、有料で見るまでもない内容という事をご了承ください。 この前ネットでレビューがいいラーメン屋に行ってみました。 食べてみた感想としては「美味い、のか?」というよく分からない感想でした。

        有料
        100
        • フットサル試合で使ってみたい技~その2~

          その2です! これも結構有名な技シザースです。 どういう技かというと足もとにあるボールをアウトサイドで動かすと見せかけて跨ぎそれにより敵は重心が移動するので、移動した重心の逆をつくように素早く跨いだ足の逆の足でボールを動かして抜くイメージです。 シュート時に相手がいた場合に、敵がいる方向に跨いで反対側の足で前に出してシュート 普通にフェイントせずにシュートするより確率は上がると思います。 足だけじゃなく、上半身も動かすとより効果的です。 参考になった動画を紹介したいと思

        フットサル大会11月〜その1〜

          個人フットサル行ってきました。

          寒い日が続きますが、個人フットサルに行ってきました。 個人フットサル自体知らない方も多いと思いますが、個人フットサルとは簡単に言いますと知らない人達で集まってずっと試合をするというものです。大体のフットサル場でやっており、フットサル場の運営者が主催しております。 フットサルしたくても、人数集めるの大変だという人にぴったりです。 いつも個人フットサルをする時は覚えたてのフェイントをやろうとするのですが、やるタイミングが難しい! 以前話しました下記のようなフェイントです。

          個人フットサル行ってきました。

          いいねについて

          いいねが付くと嬉しいですよね。 書く意欲が湧きます。 少しでもいいねを付けたいので、自分の投稿にいいねを付けます。 後で見たとき、自分がいいねしただけと気付いた時の虚しさは、忘れられません…

          いいねについて

          日本代表戦

          観たかった日本対コートジボワール戦、子どもを寝かしつけようとして、自分が寝落ち何とか前半25分で飛び起きた。 寝ぼけてて、誰が誰か分からない。 何とか意識を取り戻し観ました! 攻撃だと、伊東選手のドリブルすごかった。 後、鎌田選手も凄い目立ってた、武蔵選手も体張ってた、けどやっぱバイリー選手は強かった 守備だと富安選手と吉田選手が攻撃陣を完封してた。 じれったい展開が続く中、植田選手が見事決勝点! やっぱ点が入らなきゃね

          日本代表戦

          何を書くのか決意

          いざnoteを始めてみて、何を書こうか悩んでます。 続ける事に意義があると思うので最低週1投稿を目標にします。 趣味のフットサル中心に多ジャンルで書こうと思います! 通勤中とかに書こうかな

          何を書くのか決意

          自己紹介

          30代前半、既婚、2歳の息子が一人 職業:ITエンジニア 趣味:フットサル、海外サッカー観戦(DAZN) noteを始めた理由、お小遣いが少ないので、ちょっとでも稼ぎたという邪な理由です。

          自己紹介