見出し画像

【気になる】海は漁師のもの?

海を見ていると、ふと気になることがあります。

「養殖いかだ」が海の一部を占拠していますが、
その海は漁師のものでしょうか。

漁業権で魚介類を獲る権利は与えられていますが、
海を自分のもののように囲ってしまって、
良いのでしょうか。

海は、誰のものでもありません。

漁協が認めているのでしょうが、
国は法律で認めているのでしょうか。

もし、認めているとしたら、
使用料は徴収しているのでしょうか。

公の海を独占するのですから、
高額な料金を払うべきです。

漁協に使用料を払っているのかもしれませんが、
そのお金が国に入っているとは思えません。

逆に、国からの補助金はたくさん出ています。

農業も同じですが、
国から守られ過ぎているように思います。

よろしければサポートをお願いします!頂いたサポートは、取材活動に使わせていただきます。