マガジンのカバー画像

売れるマーケティング戦略

282
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

【売れるマーケ】商品の“括り”を変えて、集客しろ!

お客さまが商品を選ぶ基準は、何でしょうか? この問いに、明確な答えはありません。 お客さまの志向は多種多様になっており、 品質が良いから、安いから、面白いから、 というだけでは、売れなくなっています。 お客さまが、“欲しい”と思うような仕掛けを 作らなければなりません。 そのためには、いまある商品の見せ方・売り方を変える、 という方法があります。 たとえば、テーマを設定して、 そのテーマに合った商品を一カ所にまとめます。 雑貨屋さんなら、 「毎日、家飲みしたくなる

【売れるマーケ】お客さまの眼を養う。

下町に、ブランドショップ、高級フレンチ、料亭……。 当然、お客さまは来ませんし、 出店することもないでしょう。 地域の客層・特性に合ったお店でなければ、 繁盛させることは難しいのです。 やはり、出店前のリサーチは重要なのです。 しかし、すでに出店している、 その場所以外ではできない、 という事情がある場合にはどうするか。 商品構成を変えたり、 お店を町に合う雰囲気に 改装したりする方法もありますが、 それは自分の意志を曲げての妥協になってしまいます。 妥協は、後悔

【売れるマーケ】ディズニーに学ぶ。お客さまを“想うこと”が、サービス。

お客さまの立場になって考えろ。 お客さまの気持ちを察しろ。 当たり前のことですが、 わかっていてもできないものです。 儲からないお店の店主は、 つい自分優先でモノごとを考えてしまいます。 お客さまに喜んでもらうために、 と考えているつもりでも、その先には、 「そうすれば、自分が儲かる」と思っています。 儲けを考えるのは悪いことではありませんが、 「自分が儲かる」と頭をよぎった時点で、 お客さまは2番目になっています。 キレイごとを言うつもりはありませんが、 “サービ

【売れるマーケ】見せかけの常連さんを作る。

常連さんと呼ばれるほどの リピーターが多く存在するお店は、 経営が安定していて、羨ましいですよね。 しかし、常連さんがたくさんできるまでが、苦難の道。 光が少しでも見えていれば、気力も充実して、 頑張ろうという強い意志も生まれます。 その光がまったく見えず、 どこに向かえば良いのかがわからないから、 モヤモヤイライラしてしまう。 お店をしていれば、誰もが経験します。 光を探すには、ロールプレイングゲームや アドベンチャーゲームのように、 隅々まで歩いてみなくてはなり