見出し画像

SIG-AUDIO 2024 Vol.01 オンラインセミナー「音楽用語における”モティーフ”を活用したゲームミュージック制作手法」

IGDA日本SIG-AUDIOはサウンド向けの無料オンラインセミナーを開催いたします。当日は1名の講師により、ゲームミュージック制作手法について、ご講演いただきます。ぜひご参加ください(※本講演のアーカイブ公開予定はございませんので予めご了承ください)

概要

日時 :2024年1月12日(金)19:00-20:00
参加費 :無料
会場 :オンライン(Zoomセミナー + Discord懇親会)

※注意
開催中は、自由に入退場いただけます
参加希望の方は必ずご自身でお申込みください
ZoomのURLはPeatixでお知らせいたします
最新のZoomアプリケーションを予めインストールしてください

お申し込みはこちら

https://peatix.com/event/3789071/view

懇親会についてのお知らせ

20時からの懇親会はDiscordで行うことにさせていただきます。参加者の皆様は下記リンク先を参考に、事前にDiscordを利用できるように準備をお願いします。

https://ash-echinodon-935.notion.site/SIG-Audio-Discord-3fc90ffaba46478d9aa9af2be0b27463

タイムスケジュール

18:55 参加者Zoom入室可能
19:00 開会
19:05 セミナー:東京工科大学メディア学部 八木 冴白 さん
19:55 懇親会ご案内など 
20:00 懇親会(自由参加・自由解散。22:30で一旦締めます)

講演:音楽用語における”モティーフ”を活用したゲームミュージック制作手法

講演内容

登壇者が大学院で研究している内容についてご紹介いたします。
近年、オープンワールドゲームをはじめとして、ゲームの大規模化が顕著になってきており、ゲーム開発の規模も拡大する傾向が見受けられます。そうした状況を踏まえ、登壇者はゲームサウンド制作に関しても、同様に開発時間などのコストが増しているのではない
かと考え、研究するに至りました。本研究は、音楽の素材としての「モティーフ」に着目し、ゲームミュージック制作の流れと連携させて展開していくことで、制作の負荷軽減や効率化を目指すものです。本提案の可能性とともに、より効率的な制作手法のあり方について皆さまと考える機会になれば幸いです。

講演者プロフィール

東京工科大学メディア学部
八木 冴白

2019年に東京工科大学メディア学部に入学し、ゲームと音楽を専門として活動。ゲーム制作歴としては、学内プロジェクトでのTGS2021への出展や、GGJ等での制作経験がある。現在は大学院に在籍し、研究や、同プロジェクトの後輩たちのサポートに注力している