見出し画像

「牛肉の等級」について、お話しようと思います(Part②)。

前回はA5ランクの「A」や「B」は歩留等級を表している、どれだけのお肉(可食部)が残るのかを表している、というところまでお伝えしました。

今回は、A5ランク、A4ランクの「5」や「4」は何を表しているのかについてお話します。

4.数字の意味は?

数字が何を表しているのですが・・・

肉質等級は次の4項目で、悪い方から順に1<2<3<4<5となる。
「脂肪交雑」      ・・・サシの入り方が多いほど5に近づく
「肉の色沢」      ・・・肉色及び光沢が良いほど5に近づく
「肉の締まり及びきめ」 ・・・締まりがよくきめが細かいほど5に近づく
「脂肪の色沢と質」   ・・・脂肪の光沢と質が良いほど5に近づく

画像1

出典:公益社団法人日本食肉格付協会

つまり、それぞれの4項目の品質が良ければ良いほど5に近づき、悪ければ1に近づくということです。

5.BMSとは?

ここまでで、アルファベットと数字の意味をご理解頂けたと思います。
「A5ランク」とは、歩留等級が高く(歩留りがよく)、肉質等級も4項目全てにおいて高い(肉質がよい)ものを意味しています。

それ以外にも「A5ランクで、BMSは12」といったことを目にしたり聞いたりすることもあります。
BMSとは、Beef Marbling Standard(ビーフ・マーブリング・スタンダード)の略で、いわゆる脂肪交雑基準のことを指します。

画像2

出典:公益社団法人日本食肉格付協会

つまり肉質等級の項目の1つ目の項目のことであり、肉質等級の中でも「サシの入り方」を表す「脂肪交雑基準」のことを「BMS」といい、№1〜№12に区分されています。

6.まとめ

「A5ランク」は何を表しているのか?についてご紹介しました。
「A5ランクでBMS12」は、最上位のお肉で、歩留りもよく、肉質もよく、肉質の中でもサシの入り方が非常に多い、ということです。

ブランド牛の多くはこの「歩留等級」「肉質等級」が高く、もちろんお値段も相応のお値段で販売されている、ということになります。

では、『伊賀牛はどうなのか?』ですが、概ねA4ランク相当以上の個体が多く、もちろんA5のBMS10以上のものも取り扱っています。

また、伊賀牛の『味』ですが、サシ(脂)は比較的あっさりしていてくどくなく、甘みが強いです。
また芳醇な香りが特徴で、口溶けもよく、とろけるような味わいです。

今回お話しました「牛肉の等級」をご理解頂いた上で、『伊賀肉やまもと』のお肉を味わってみてはいかがでしょうか。

次回は、伊賀牛のある部位のお肉についてお話したいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?