マガジンのカバー画像

医学部受験情報

13
運営しているクリエイター

#私立医学部

【医学部受験】国公立医学部と私立医学部の難易度の違い

今日は「国公立医学部と私立医学部の難易度の違い」についてお話しさせていただきます。

このテーマは多くの方が質問されますし、世間的にもよく誤解されていることでもあるので、わかりやすく説明させて頂けたらと思います。

まずよく誤解されている点として、「国公立医学部の方が私立医学部よりも難しい」というのは明確な誤りです。

実際にわたしたちの塾の卒業生の中には、私立医学部の複数に不合格になったものの国

もっとみる

(重要!!締切は9/20)東京医科大学の不正入試による受験料返還について

H29、H30年の東京医科大学の受験者に対して受験料返還の発表がありました。

・返還の対象者

平成29,30年度の女性or浪人生(H30年は3浪以上)で二次試験に合格しなかった受験生

→例えば一次試験に不合格だった人や、出願だけして一次試験を受験しなかった人も返還の対象者になるため、多くの人が対象になります。

(「消費者機構日本」の資料より引用)

・締め切り:9月20日

→締め切りが迫

もっとみる

医学部の学費と奨学金について

今日は医学部の学費と奨学金についてお話しさせていただこうと思います。

まず学費についてですが、国公立の医学部と私立の医学部で学費は大きく変わります。

国公立医学部の学費国公立の医学部は大学によって少しだけ違ったりもしますがほとんど同じで、6年間の総額が約350万円程度になります。

入学金が28万2千円。年間授業料が535,800円です。6年間の総額で350万円になります。

私立医学部の学費

もっとみる