マガジンのカバー画像

マンガ

11
まんがのことです。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

『鎌倉殿の』『若君』の話

『鎌倉殿の』『若君』の話

今、鎌倉が熱い!!!

大河ドラマ『鎌倉殿の13人』は見ていますか?

ぼくは大河ドラマを見たことがなく、歴史は大の苦手です。

でも今作の『鎌倉殿の13人』は今のところ全部見てます。

これがとても面白い。歴史弱者のぼくでも惹きつけられる魅力的な登場人物の数々。台詞回しや展開がとても巧みで、毎週楽しみにしています。

あらすじを深くは語れませんが(教養のなさ)、平安~鎌倉の勃興を描くようです。

もっとみる
『PPPPPP』と大衆向け芸術の苦悩の話

『PPPPPP』と大衆向け芸術の苦悩の話

 温かい布団でジャンプを読む、火曜の朝は最高ですね。

 今週のPPPPPPがめっちゃ面白くなってきたのでnoteで取り上げたいと思います。

 音楽漫画はこれまで読んだことがないので、初めての作品です。(未知のジャンルに触れられるのも漫画雑誌のいいところです)

 主人公ラッキーの特性はピアノの演奏で鑑賞者に心象風景を見せること。それが音の出ない漫画という媒体をフルに活かしての演出になっています

もっとみる
ラムレーズンとゆるゆりの話

ラムレーズンとゆるゆりの話

ハーゲンダッツで一番好きな味はなんですか?

僕はラムレーズンです。

贅沢な甘さ。

濃厚な乳脂肪分が芳醇なラムレーズンの香りを包む、子どもと大人の狭間のような味わい。

アイスクリーム界のトリックスター。

虜にならないはずはない。

そんなラムレーズンにハマった切っ掛けはなもり先生の『ゆるゆり』に違いないです。



ゆるゆりはその名の通り、登場人物たちのゆるい百合関係を楽し

もっとみる