見出し画像

2024年4月かんたん家計簿

今日も限界!ワーママいえなです。

これから毎月ここに晒していこうと思います。
我が家の支出です💸💸
ちなみにここまで本日土曜日のお🐴さん、負けてます🙃🙃🙃
こんなんでも生きていられることに感謝ですね…

かんたんいえな家計簿
元気にマイナス…

3月は外出外食ショッピングで大幅な赤字になりました。
ちなみに1番上が私の手取り(時短正社員)
2番目が夫(正社員)が家に入れてくれるお金です。
情けないのですがこれが現実🥹

4月から更なる物価高騰でいえな家耐えられるのでしょうか…

以上、パッとしないワーママについてお伝えしました。忙しい毎日の中で、自分自身を大切にすることも大切ですよね。仕事だけでなく、子育てや家事をこなすワーママたちにとって、自己肯定感の向上は欠かせません。ワーママになるということは、自分自身と向き合うきっかけでもあります。自己管理の仕方や心のケアについても学び、笑顔で毎日を過ごせるように心がけましょう。これからもより多くの方に役立つ記事をお届けするため、ぜひご意見や要望をお聞かせください。お互いの成長と幸せを応援しあいましょう。

いえな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?