見出し画像

注文住宅で後悔しない玄関の話

こんにちは。工務店探しのイエログです。
いつもご覧いただきありがとうございます♪

『イエログ』初心者さんへ
【あなたがまだ知らない地元の住宅会社】
を多くのSNSやWEBサイト上でご紹介している住宅情報マガジンです。
住宅会社や他のブログが見たい方はコチラをクリック‼
https://www.ielog-home.jp/blog/

【施工事例が見たい方は】
〇Instagram ▷ こちらをクリック
〇Facebook ▷こちらをクリック
〇pintarest ▷こちらをクリック
【家づくり情報が見たい方は】
〇Twitter  ▷こちらをクリック(家づくり情報を掲載)
〇スレッズ こちらをクリック(家づくり情報を掲載)

多くのお家や家づくりの最新情報を掲載していきますので、ぜひWEBサイトをはじめ、SNSもフォローして家づくりの参考にしてください!
そしてイエログnoteでは、

☆家づくりに役立つこと 
☆注意すべきこと

など、今後起こりうるであろう事柄や家を建てたユーザーの不満などを
ピックアップしてわかりやすく記事を投稿していきます♪
興味がある方はぜひフォローをしてお待ちください♪

はじめに

玄関は家の顔であり、毎日の生活の中で最も頻繁に使用される場所の一つです。しかし、玄関の設計において失敗するケースは少なくありません。
この記事では、玄関設計のよくある失敗と快適で機能的な玄関を作るためのヒントを紹介していきます。

注文住宅の玄関設計でよくある後悔には
以下のようなものがあります:

・動線が悪い
・収納スペースが不足している
・玄関から他の部屋が丸見え
などがございます。

設計を行う上でのポイント

玄関設計における重要ポイントと、よくある後悔の事例を理解し、
それに基づいて計画を立てることが必要です。

1. 動線の確保
玄関から各部屋への動線を考慮することが重要です。
例えば、玄関からリビングやキッチン、トイレへスムーズに移動できるように設計することで、家族全員が使いやすくなります。

具体例:玄関からリビングに直行できるように設計しましたが、トイレまでの動線が遠くなり、不便さを感じました。改善策として、トイレの位置を再検討し、玄関からリビングとトイレの両方にスムーズにアクセスできるようにしました。

2. 収納スペースの確保
玄関にはシューズクローゼットや収納棚を設けることが重要です。
特に子育て世代では、ベビーカーや子供の遊び道具など、多くのアイテムを収納する必要があります。

具体例:ある家庭では、シューズクローゼットを設けず、靴や外出用品が玄関に散乱してしまいました。改善策として、大きなシューズクローゼットを設け、玄関が常に整頓された状態を保つことができました。

3. プライバシーへの配慮
来客などがあった場合のことも考え、見られたくない部分を隠せる様な工夫が必要です。

具体例:玄関から入った時に、リビングなどが丸見えとなる設計になってしまった。家族のプライバシーを守る為に、リビングドアの設置や中の部屋が一目では分からない設計にし直した。

具体的なステップ

・動線のチェックリストを作成し、各部屋へのアクセスを確認する
・収納スペースの計画を立て、必要な収納を確保する
・プライバシー確保の動線を確認する

玄関設計の具体的なチェックポイントリストを作成し、設計段階で確認することと、設計する際に工務店の担当者と相談し、その際に上記チェックリストを基に質問事項を準備し確認をとっていきましょう。

この記事を参考にして、後悔のない玄関設計を目指していきましょう。
家族全員が快適に使える玄関を実現することで、日々の生活がよりスムーズに、満足度の高い住まいを手に入れることができます。

では今回はこの辺で!
また次回!

イエログ本部

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?