早い段階で薄い

'87年爆誕。'10年より臨床工学技士技士として働き、一旦パン屋で…

早い段階で薄い

'87年爆誕。'10年より臨床工学技士技士として働き、一旦パン屋で修行して、また臨床工学技士やってます(笑)思い切ったことが大好き。ただし失敗することも(笑)好きな言葉は「成せばなる」「何とかなるやろ」。要するに「頑張ってやって、あかんかっても何とかなるし死なへんわ」って感じ。

最近の記事

共存

 私の不思議体験っていうお題があったので、せっかくだから書きます★  不思議は不思議やけど、めちゃくちゃ怖いとか、そういうのではないので、期待せず^_^; ランキング方式でいきます(笑) 第3位 背後におじいさん  私が5、6歳だろうか、夜中トイレに行きたくなり、用を足し、手を洗い、ふと何気に洗面台の鏡を見たら、私が生まれる前に亡くなったおじいちゃんがいた。振り返ってもいない、鏡の中にだけいる。 第2位 病院に住んでる人達  病院にいると色々います。私の場合、くっきり

    • 命綱!生命維持管理装置②

      補助人工心肺装置  さて、そもそも全身に血液を巡らせるためには何が必要でしょうか。  水を汲み上げたり、循環させるには「ポンプ」が必要ですよね。このポンプの役割をするのが「心臓」です。名前の通り、肺に加え心臓も補助してくれる装置となります。  機構としては、血管と管を繋ぎ、ポンプによって血液を引きます。これを「脱血」と言います。  そしてポンプによって「人工肺」と呼ばれる機器に入り、血液に酸素を加えます。これを「酸素加」と言います。  酸素加された血液は、再び血管に戻されます

      • 命綱!生命維持管理装置①

         みなさんこんにちは★  ここ数ヶ月、新型コロナウィルスのことぼかりですが、いかがお過ごしでしょうか? 家から出られなかったりでストレスが溜まる子供もいるでしょう。  さて、このウィルスなんですが、重症化すると肺の機能に障害をもたらす様ですね。その際には医療機器がつけられるということになるとは思いますが、どんな機器がつけられるのでしょうか。 人工呼吸器 人の肺は、肺の下部にある「横隔膜」という膜を動かすことで、肺を外部から引っ張る、いわゆる「陰圧」をかけることで肺に空気を取

        • 自己紹介してなかった

          お久しぶりです。 寒いっす。 髪の毛を「小野●二」状態にしたから余計に寒い。 私の自己紹介がまだでした! プロフィールにある通り、現在は臨床工学技士として働いています。 臨床工学技士とは何ぞやと思われると思いますが、そらそうやと思います。 知名度はかなり低いんですが、中規模以上の病院にはおそらくいると思います。あとは透析クリニックだったり。 臨床工学技士… 一言で言うと 「生命維持管理装置の保守及び操作」 を行う人。 心臓手術の際、心臓と肺の代替をする人

          偽りのない自分に

          自分に正直なのか。 って最近思う。自分に正直って一体何なんやろ。 思ってることや考えてることを率直に行動できること? うーん。そうやない気がする。 私が思うに、「表面的かつ感情的な思いでなく、根底にあるものの表現」が自分に正直って言うんやないかなと。 とりあえずよくわからん言い回しで書いたけど、「今のこの思い・考え」は果たして何に由来してるもんなんか、っというのを振り返ってみれば自ずと見えてくるものやないかなと。 「それ、ほんまにそうしたいことなん?」 この言葉

          偽りのない自分に