見出し画像

【サブスクリプション時代の音楽ビジネス】JASRACは無い方がいいの?

よくJASRACはカスラックとかいわれて、著作権使用料がキチンと分配されてない!とかいわれますよね?

じゃあ、実際自分で管理したらどうなの?って思うじゃないですか。

今はネットでspotifyやApple musicとかで自由に音楽を販売できる時代です!

どっちがお得なんでしょう?

画像1

こちらがウチの数年前の作品(やっぱり好き〜最後の雪〜)1曲の今期の印税です(*´∀`*)

うん、これを安いと思いますか?

画像2

こちらがApple musicやspotifyなどにあげている楽曲2曲の印税です。
(ちなみに今はtunecoreよりもfrekulをメインで使っています)

spotifyなら中間搾取が少ないから〜なんていわれていてもこんなものですよ!

JASRAC登録されてなければ著作権使用料を自分で徴収するのはほぼ不可能ですし、できたとしても扱いが面倒だとメディアでかけづらくなってしまうなどの本末転倒な状態になりかねません。※もちろん逆にJASRAC登録曲だと掛けられない場面もありますし、実際そういう話をされた現場もあります。まあ、そういう場合は楽曲使ってもらっても著作権使用料は入らないんですがw

メジャー流通にのせてCDの売り上げや放送での使用料を考えれば従来通りJASRACの方がいいでしょうし、完全楽曲勝負でspotifyでキュレーターの目にとまったり、サブミッションメディアのプレイリストに掲載されてブレイクしたり、自分でSNSで拡散することを考えるならサブスクリプションで直接稼いだ方がいいでしょう。

自分がどんなタイプのアーティストなのかをよく考えて楽曲を世に出す方法を考えなければいけない時代です。

すると地下アイドルやV系バンドみたいに、「実はライブ会場でのCD直販みたいな原始的な方法が一番収益率がいい!」みたいなおかしなことも出てくるわけですよw爆

だから私も地下アイドル案件は制作の度の支払いで作っています。
ぜひ私が曲を提供しているアイドルさんには国民的アイドルになって「印税契約にしておけばよかった〜」と残念がらせてほしいですね!
もちろん、ウチの楽曲で「もっと上の景色を見せてあげたい」そう考えて曲を作ってますし、実際メディアに載せて露出を増やしたりしています!

あなたをもっと上にいかせる楽曲提供はこちらから(*´∀`*)




サポートよりも作曲依頼してね(*´∀`*)